※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児クラスの水筒は、紐付きでマグはNG。具体的な水筒の準備方法を画像付きで教えてください。

来月、2歳児クラスに進級します。

持ち物準備で、紐付きの水筒(マグ不可)とあるんですが、具体的にどんなものを用意すれば良いのでしょうか?
画像付きで教えてくださると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

こう言う感じでダイレクトに飲めるタイプのを持っていってます!

ママリ

直飲みできるならこういう感じです!

  • ママリ

    ママリ

    ストロー飲みならこっち系です!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    マグ不可らしいんですが、そもそもマグの定義が分からなくなってきました。
    ストロータイプのがマグってイメージだったんですが😅

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    保育士をしていましたが、2歳児だと両方いました☺️
    ただどちらかというと直飲みタイプが多いイメージです!
    月齢高めの子が多かったのと、ずっと使えるから直飲みを購入される方が多かったのが理由かなと思います😌

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    紐なしマグは不可かと思って読んでました💦
    そう言われると確かに迷いますね💦💦
    確実なのは直飲みかコップタイプです😊!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    紐付き直飲みのものを買うことにします!

    • 3月18日
🍠

普通の水筒ですね!!