※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約を考えています。日用品はコストコか薬局か迷っています。買いだめ派ですか?それとも一個ずつ買いますか?食費75,000円は高いでしょうか?

節約を頑張ろうと思います!
日用品をコストコで買おうか、薬局で買おうか迷っています。みなさんは買いだめ派ですか??それとも一個ずつ買いますか?
食費を75,000にしてみましたが高いですかね😂

コメント

ままり

私は必要な時に必要なだけをドラッグストアで購入するタイプです。まとめ買いはしないです。
食費はお菓子やお酒などいれると我が家もそれくらいいきます。
ママリでは食費3、4万の方をごろごろ見かけるのでその方達からすると、高!ってなると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    さ、3、4万!!!!!!?😂
    すごすぎて言葉でなかったです笑
    ちゃんと食べてるか心配なります笑

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    ですよね😂
    うち実家からお米は頂いていますが7万円くらいいきます。
    すごいと思います😅

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

コストコで安い時にまとめ買いしています😊ただPayPay等で定期的にキャンペーンがある物はその時に買う方が安いので買いません。

ありんこ

うちは行ってるドラッグストアが2〜3ヶ月に一度7倍ポイント期間があるのでその時に3ヶ月分のストックが自宅にあるように、足りない分を購入しています。

食費は我が家と比べると高く感じますが。
よくお酒を飲む人でお酒代も含むならそれくらい行くのかな?とも思いますし。

外食費用も含むなら当然その値段いきますよね…

はじめてのママリ🔰

まとめ買い派です。
コストコは我が家から遠いのでガソリン代と会員費を考えたらドラッグストアより割高なように思います💧

食費は外食、お菓子、お酒込みなら高くないと思います😄

ぴっぴ

基本薬局で買いますが、薬局より安く買えるものはコストコで買います!ネットでも値段比較したりします!
何回も買いに行くの嫌なのである程度まとめ買い派です👍
うちは箱ティッシュとトイレットペーパーはいつもふるさと納税で頼んでますー!

あー

Amazonやドラッグストア、コストコなどその時の値段にもよりますが安い時にまとめて買います!

買い物へ行ったついでに必要ないものまで買いそうなので🤣

はじめてのママリ🔰

えー!みなさんありがとうございました🙇🙇🙇🙇🙇参考になりました🥹