※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めてから、ミルクの量が足りないか不安です。離乳食を増やすべきか悩んでいます。離乳食は1回経過しており、よく食べる方だと思います。

生後6ヶ月、完ミです。
離乳食を始めてから食欲が増したのか、今までのミルクの量じゃ足りなくなっている気がします🤔

今は日中140〜160ml、寝る前200mlで1日4〜5回あげています!
これまではそれで十分間隔も空いてたしお腹が空いて泣くようなこともなかったのですが、ここ最近よくぐずるのでもしかしてミルク足りないのかな?と思っていて😣

ミルクを増やすのではなく、離乳食を2回食とかにしてしまえばいいんですかね??

今は離乳食は1回あげていて、始めてからは1ヶ月経ったくらいです!よく食べる方だとも思います。
よく離乳食をあげ始めたらミルク飲まなくなったと聞くのですがなんだかうちの子は逆です。笑

コメント

ちゃむ

2回食にしてもいいですし離乳食完食してるなら離乳食の量を増やしてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食の量増やしてみるのいいですね!!そうしてみます❣️
    ありがとうございます😭

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちも飲みが良くなりました!!
離乳食の粘度が上がって喉乾くのかなぁと思ってます。

体重×150mlまではミルクをあげたほうがいい量なのでそれまではミルクにするつもりでいます!
それ以降はお茶かな!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ方いて安心しました😭
    たしかに喉乾いてるとかもありそうですね🤔!

    体重×150mlが規定量になるまでという感じですかね??
    喉乾いてるならお茶でもいいですもんね!!🍵

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    お茶も一応慣れておかないといけないのでスプーンで上げたりはしてるのですが、ミルクが規定量になるまでは本当に少量って感じにしてます!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になりました!
    ありがとうございます😭

    わたしも麦茶か白湯を離乳食の最後に哺乳瓶以外のもので少しずつ飲ませてます⭐️

    • 3月18日