※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ブリの刺身用の柵を切っていたら、寄生虫がついていた。ブリを食べるべきかどうか知りたい。

閲覧注意です⚠️ブリの刺身用の柵を切ってたらこんなのがついてたんですけどこれって寄生虫ですか?ブリ食べないほうがいいやつですか?

コメント

ねここねこ

アニサキスですね💦
私なら食べないです……
多分解凍された柵なら生きてないとは思いますが………

ルーパンママ

アニサキスかな🤔
刺身で食べるのは止めた方が無難かな、と思います。
一度冷凍してしまえば確実に死ぬので、刺身用なので勿体ないですが、冷凍した後に照り焼きなどで召し上がるのが良いと思います😊

はじめてのママリン

ぶりの寄生虫のアニサキスです。いるのが当たり前なのでしょうがないんですが、わかってはいますが、私はもうその魚は食べる気が起きないので、廃棄します😭💦冷凍処理してあれば死滅していますし、加熱すれば食べられることも知っています。が、なんか気持ち良いものではなく。ごめんなさい。

ままり

ひぇ😭私も食べないです‪‪💦‬
返金してもらいます‪‪🥺

ぶたまんまん

秋鮭でアニサキス出たことありますが、返金してもらいました🥹

はじめてのママリ

刺身としてはたべないですが、ぶりしゃぶにしたりブリのからあげにしたりして食べます。😋
だいたい売ってる魚なんて排除してるだけでアニサキスとか寄生虫とかいて当たり前ですからね…。

どうしても食べたくないならお店で返品します。

イチゴスペシャル

ブリの糸状虫かと思います!少し大きいので💦
温かい季節のブリは多いみたいです💧
寒ブリ(冬)は少ないみたいです😭

はじめてのママリ🔰

アニサキスではない寄生虫で食べても無害のものです。

はじめてのママリ

ブリ糸状虫っぽいですね🥲
私なら見なかった事にして加熱して食べます笑笑

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😭
何かしらの寄生虫ってのは間違いなさそうですね😭
刺身状に切って一枚一枚透かして(もう1匹捕獲しました…)煮物にすることにしました😭