
建売か中古一戸建てか迷っています。安くて古い家を買って建て替えるのと、建売を買うのと、どちらが安いでしょうか?建て替えの方が安いかもしれませんが、諸費用を考えると建売の方が安いかもしれません。
家についての質問です。
一戸建てを購入しようと検討中なのですがそこまで余裕がないので建売か築浅の中古を検討していました。
不動産情報を見ていてふと思ったのですが、凄く安くて古い一戸建てを購入して建て替えをするのと、建売を購入するのとではどちらが安く購入できるのでしょうか?
土地代2000万円する周辺の中古住宅で1000万円ぐらいの値段なのですが単純に考えると建て替えた方が安く済むんじゃないか?と思いました。
また諸費用がいろいろかかってきて結局は建売購入した方が安いのでしょうか?
- うーちゃんやん(8歳, 11歳)
コメント

なっちゃん
どちらがとは言えませんが古い家の場合は、取り壊し費用がかかり、最近は、分別がうるさいので結構かかります。あと、さら地にした時に地盤の調査で地盤が緩ければ地盤から整えなければいけません。
建て売りは、既に建っているのでみえないとこの木などが不十分な場合があります。

はる
土地、建物込みで1000万の中古を潰してまた建て替えるってことですかね?
潰すのにもお金はかかるし、そういうのもこみこみで色んな建売と比較してみては如何でしょうか?😊
どんな家を建てるかにもよりますしハウスメーカーによっても値段は変わりますし他にも立地や建売住居の値段などなど。
判断材料が少ないのでぼんやりしたコメントになりますが💦
ちなみに私は新築建築予定ですが建物だけで1700万のところです!地元では有名な中堅どころに頼む予定です😄大阪の北の方に住んでいます✨
-
うーちゃんやん
また住宅展示場に行ってハウスメーカーの方の話も伺ってみたいと思います♩
建売は見に行ったりしたのですが、どれがいいのかなかなかわからなくて…
新築羨ましいです♡- 3月22日

退会ユーザー
私は中古で880万円で購入しましたよ🎵
-
うーちゃんやん
中古の住宅を建て替えたのでしょうか?
費用はどの程度でしたか?
参考までに教えていただきたいです💦- 3月22日
-
退会ユーザー
建て替えなしで知り合いの方からだったので土地代だけでしたよ🎵20×40の800万円と諸経費で880万円でしたよ🎵
- 3月22日
-
うーちゃんやん
かなりお安くて羨ましいです(T . T)♡
- 3月22日

mami26
潰すのにかなりお金かかると思いますよ💧
建売の方がいいかと……💧
うちは注文ですが、潰すお金がもったいないので更地を探しました💧
-
うーちゃんやん
潰すのにお金かかると思ってたのですが、住宅展示場で取り壊し代金をハウスメーカーが負担するって聞いたのでどちらの方がいいかわからなくなってしまって(T . T)
あまり詳しく聞いていないので条件があるとは思いますが💦- 3月22日
-
mami26
下の方も仰ってますが200万くらいはかかるので、その他の部分で上乗せされないといいですね💧
比較で見積もりだしてもらうのはどうですか??- 3月22日
-
うーちゃんやん
知識がないので上乗せされても気づかなそうで怖いです💦
建売との比較してもらうのいいですね!♡- 3月22日
-
mami26
大きい買い物ですし、むつかしいと思いますが、イイようにされないように頑張ってくださいね♡
- 3月22日
-
うーちゃんやん
いろいろなところを見て勉強したいと思います♡
ありがとうございます!- 3月23日

のびのび
解体で確か200万とかだったと思うので、それプラス地盤調査(元々家が建っていることを考えると改良はしなくて済むかも?)ですかね。
水道も引き込み済みでしょうし、浄化槽か上下水かなんかもありますが…
我が家は土地を買って建てましたが、元々建物が建っていた土地を不動産屋が更地にして売り出していて、地盤調査の結果改良は必要なく、水道引き込み済みで諸費用はそんなにかかりませんでした!
あとは、予算にもよると思いますが土地代2000万の土地でしたら家ごと買って壊すのもありかもしれませんね!
もう少し安い中古住宅があればもっと安く済みますし(*≧∪≦)
-
うーちゃんやん
地盤改良なしで全部で300万程度で済みますかね?(T . T)
それだと建て替えの方がかなり安くなりそうです!
もし地盤改良しないといけないとさらにかかりますもんね💦
ハウスメーカーの方に聞いてみないとわからないですね(T . T)- 3月22日
うーちゃんやん
どちらもリスクありそうですね💦
最近住宅展示場で取り壊し代金負担してくれるっていうのを聞いてそれだったら建てた方が安く済むのかなーと思いまして…
地盤の問題もあるんですね!
なっちゃん
ちなみにうちは、実家をフルリホームしました。土地あり、地盤も問題なく、住友林業で2500万でした。
うーちゃんやん
解体しないでフルリフォームしたんですか?
フルリフォームでもなかなかのお値段ですね💦
なっちゃん
柱とか骨組みは使い壁とかは解体して新しく断熱材とかいれましたよ。外壁は木でしたが剥がして洋風にしました。あとは間取りを替えて床も張り替え、水回りは全て新しいのにやりかえ白蟻の予防もしてもらい、ベランダをつけました。
屋根は既存です。
うーちゃんやん
そこまで変えるとほとんど新築ですね♡
土地だけでもあるといいのですが親の所有の土地は全部不便なところなのでそれも無理で…