※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

男爪がコンプレックスで、自分でネイルをしたいが、一般的なネイルが合わない気がする。オススメや、サロンに行かなければならないか教えてほしい。

男爪がコンプレックスなのですが、ネイルをしてみたい願望があります。

・職業柄、継続できるかわからない
・なるべくコスパよくしたい
ことから、ネイルサロンとかでなく、チップ?CMで見かけるオホーラ?など自分でできればと思うのですが…
男爪ゆえ、横幅が大きく一般的なネイルが合わないような気がします。おすすめはありますか?
一般的なの合わないならサロンに行かなければなりませんかね?

ほんと爪に関しては無知なので、教えていただけると助かります。

コメント

ママリ

私も男爪がコンプレックスなので常にネイルしてます💅
チップも幅が合わないので💦

ネイルをすると多少はカバー出来るのでコンプレックスが少し解消されます😀

今まではサロンでやってもらってましたが、セルフネイルをしてます💅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チップの幅、合わないですよね💦

    チップなしの自爪だけでネイルでカバーされますか?
    セルフネイルとのことですが、長さや幅のコンプレックスは色合いやデザインでカバーされてあるということですか?😊

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    地爪を伸ばしてネイルしてもらってます💅
    地爪が短い時は長さだしをしてもらって、長細くみえるデザインをしてもらってカバーしてます💅

    ただ親指はまむし爪なので完全にカバーはしきれませんが、ネイルしないよりはマシかなと😅

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは地爪を伸ばす必要があるんですね!
    しかし、長さだしという方法もあるならありがたいですね😌✨

    ネイルしてカバーされるというのが分かったのでまずはサロンに行ってみます!
    そしてゆくゆくはママリさんのようにセルフネイルできるのを目標にしたいと思います😊

    お早い返答、ありがとうございました🙇🌟

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

私も爪の形が本当嫌いで丸爪で小爪でチップ合いません💦
一度サロンでネイルしてもらったらピンクの部分が伸びてちょっと綺麗な爪っぽくなりました!!
一度お試しでサロンでやってもらうことをオススメします🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サロンで…というのは、「男爪を女爪に!」みたいなプランではなく、普通にネイルですか??

    ちなみに何ネイルをされたのでしょうか?
    自分で調べてみても出たのですが、ネイルでピンクの部分が伸びるというのが不思議すぎて😂

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のジェルネイルです!
    私も不思議に思ってます(笑)
    でもネイリストさんもピンクのところ伸びるって行ってました😳
    親指がマムシなんですがピンクの部分が伸びてめちゃくちゃマシな爪になりました🥹✨

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか原理がわからず不思議ですよね!笑
    ジェルネイルなのですね😌

    ネットで検索中、ピンクのところが伸びるのがポイントとあったので、まさにそれを実感されているのですね☺️
    まずはサロンに行ってみたいと思います🙌✨
    お早い返答をありがとうございました😊

    • 3月16日