
コメント

mayuna
生理から2日で排卵はないと思います💦
そもそもホルモンの数値でだいたいの排卵時期がわかるということはあっても、きっちちり何日前とは分からないと思います💦
だいたい2、3日前とかそういう表現ならわかりますが、ぴったり5日前とは分からないはずです。
mayuna
生理から2日で排卵はないと思います💦
そもそもホルモンの数値でだいたいの排卵時期がわかるということはあっても、きっちちり何日前とは分からないと思います💦
だいたい2、3日前とかそういう表現ならわかりますが、ぴったり5日前とは分からないはずです。
「排卵」に関する質問
今年で37歳になります。もう自然妊娠は無理でしょうか… 子供2人いますが、どちらも不妊治療で授かっています。 人工授精です。 夫婦共に特に原因があるわけでもなく、1人目は5年かかりました。 もともと3人欲しいと思っ…
妊娠の可能性はあるのか知りたいです。 ちなみに数年前に中絶していて 今年の1月に生理予定日から2週間経って妊娠検査薬したところ陽性にはなりましたが、その後多めの出血して化学流産となりました。 今回排卵予定日の…
生理前に背中が痛くなるかたいますか? 先月コロナになりホルモンバランスが乱れてるのかなんなのか背中が痛くて😭(生理4日前) いつも腰は痛くなるんですけど背中は初めてです。 毎月排卵、生理は予定通り来るんですが…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も生理から2日ですよ?と聞いたんですが、生理の数え方が違うんじゃないかと言われてしまって
でも出血も5日間しっかりあり、生理痛もあったのにと…
育っているであろう卵胞もあるので、本当に私の数値ですか?ときいたんですけど😓
この数値だと5日前に排卵してると言われました😨
mayuna
その5日間の出血って、いままでの生理周期通りの時期の出血だったんですよね?
その先生微妙かもしれません。
私も2人目の時卵胞チェックしてもらってたんですが、結局先生が言った排卵時期より6日早く排卵してたことあったので、先生の言うことより基礎体温や排卵検査薬を参考にした方がいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
はい、私は生理周期が早いので、24日目でした。前回の排卵日から数えても、ちょうど合ってるかと思います。
今回はエコーしてもらった先生と受診の先生も違って、本当に信じていいのかな?と思ってはいますが、ショックで…
基礎体温はストレスでやめていて、排卵検査薬はいつも反応しないのでアテにできないのですが…タイミングとるだけとった方がいいですかね?
mayuna
排卵してればかならずLHホルモンでるので排卵検査薬反応しないということは無いのですが🤔
私なら念の為タイミングとります💦
妊娠しなかった時、やっぱりあの時タイミング撮ってたら妊娠したのかなとか後悔したくないので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
検査薬に反応しないということは無排卵なのか?と思ったのですが、一応ちゃんと周期的に生理はきていて…排卵チェックに行った時も、していると言われました😓
やっぱりそうですよね!
頑張ります☺️