
コメント

ママリ
お寺で見てもらおうと思ったことないです。何か信仰していらっしゃるのであれば夫婦で話し合うしかないと思いますが。
私は夫にお寺で見てもらいたいと言われたらちょっと嫌ですね💦お金はともかく、自分達で決めたいです。

はじめてのママリ🔰
見てもらってないです😊
画数とか意味とかにとらわれてほしくないので、
その辺は全く考えずに名付けました😊

ゆちゃ
ネットで画数などを見た程度です。

はじめてのママ
私たち親世代はそういうのたまに聞きますが、今の世代だとほぼいないのではないですかね🤔💦
画数も気にしない人が多いので💦
ちなみにうちはネットで画数を見たくらいです

はる
娘たちは見てもらってないですが、私自身はお寺でつけられたと聞いてます!
その立場からしたら、親に決めてほしかったな…と思い続けてます🥲
-
yuq🔰
子供からしたらそう思う人もいるんですね🤔
私もお寺でつけられましたが特になにも思ったことありませんでした…
ご意見ありがとうございます!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
お寺!?😂
すごい信仰熱心な感じですかね?
旦那さんもそう言ってるなら夫婦で決めるのがいいかと、、😂
お寺のお坊さんも所詮他所のおっちゃん😂何の能力も無いですよ😂
自分達で決めるのが幸せかと😂
-
yuq🔰
いえ!全然信仰などありません!
地域柄なんだと思います😂
私もそう思います…
親世代がお寺で見てもらうのがメジャーでうるさくて…
本とかで一応画数みて、自分達で決めるのがいいですよね🙂- 3月17日

ママリ
わたしの周りはみてもらってる子たち何人かいますよ♡
産まれた日にちと時間?とかで候補の中から選んでもらったり、読みだけ決まってて漢字をみてもらったりとか!!
決めきれないならそういう選択肢もありなのかなとは思います😊
旦那さんが見てもらうこと自体に微妙な反応なら話し合いが必要ですが、渋ってる理由がお金だけならyuqさんのお小遣いから出してお家のお金使わないとか??🤔
-
yuq🔰
そうなんですね!
読みはもう決まってるんです😌
漢字はいくつか候補があるっていう状態です…
決められないなら背中押してもらう意味で見てもらうのもいいですよね!
お金だけですね〜
はい、最終手段はお小遣いからかなと思っています😂- 3月17日

ろく
8,000円はなかなか高いですね、、みてもらって気に入らない名前だったらどうするんでしょう?😂
我が家は名前の候補が多すぎたのと、同じ読み方でも漢字をどれにするかで悩みに悩み、画数を調べるサイトを使って縁起の良さそうなものに絞ってその中から選びました!
-
yuq🔰
高いですよね…
安産祈願の御礼参りもまたお金が必要だし…
いくつか候補は出してくれるとは言ってました😂
サイト!本とかは色々みたんですが、みてみます!- 3月17日

メル
私は私の好きな漢字(意味から名前を決めたので)を選んだので迷いませんでした(*>ω<*)
見てもらいたい気持ちがあるなら見てもらったら良いと思います👍旦那さんが渋るなら私なら自分のポケットマネーで勝手にします笑

退会ユーザー
自分達で決めたかったので、見てもらっていません😊
大きなお世話かもしれませんが、
これからどんどんお金が必要なのに名付けで8000円使うのは勿体ないなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
見てもらう考えすらなかったです💦
他人に決めてもらうのは嫌なのと、決める理由が胡散臭いと感じるのでそれに8000円は高いと思っちゃいます😓
かといってネットのサイトで見るのももっと意味ないと思いますし、そんなので縁起良い悪いとかないと思いますが😂

はじめてのママリ🔰
後輩に、実際お寺で名前をつけてもらったという人がいました!(子どもじゃなくて本人がです!)
めちゃくちゃラッキーボーイだったので関係ないとも言い切れないと思ってます👀
お寺にもよるのかもしれませんがいくつか漢字の候補出してくれるそうですよね!
読みが決まっているとのことで、思いつかなかった漢字の候補が出てくるかもしれませんし、名付けでやれることを全部やって、考え尽くしてつけた名前なんだって自信が持てるのではないでしょうか。
1から10までお寺に丸投げでつけてもらうわけでもないですし、その子の名付けの機会は1度しかないのですから、少々高くても依頼してみたい気持ちがあれば見てもらって、後悔がないようにされると良いと思います💡
-
yuq🔰
信仰とかではないのですが、私は出来れば苗字に合った良い画数でつけたいと思っています。
そう思うんであれば見て貰えばいいですよね😌
自分の気持ちの問題ですよね- 3月17日

プーさん大好き
見てもらおうと思ったことがないです😅私たちは画数にこだわりました😋

ゆぴまま
命名してくれるお寺ありますよね☺️
関西だと中山寺が有名ですね✨
私自身(兄も)中山寺で付けてもらいました😂
昔はそういう風習もあったみたいですが今はあまり聞きませんね💦
でもお寺で考えてもらうのも素敵だと私は思います🥰
旦那さんが反対してるなら難しそうですが😣💦
私も最近やっと2人目の名前決まりましたが、名付けって難しいですよね😭
yuq🔰
信仰とかは何もないです。
地域柄なのか周りはお寺で見てもらってる人の方が多いです。
そうですよね、自分達がいいと思った名前がいいですよね😌