![あちまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期が28日で排卵日が遅れている可能性について不安。胎嚢は確認できたが心拍は未確認。遅延排卵のリスクについて知りたい。
【遅延排卵🥚での妊娠について】
いつも生理周期が28日でほぼずれることはなく、排卵日は自分で基礎体温測っているわけではないですがアプリでいつも管理しておりました。
1人目の子のときは排卵日当日にタイミングをとって妊娠。
今回、検査薬を使って陽性がでたので病院でみてもらったのですが1/30-2/4までの生理期間で排卵日が2/14ぐらいのはずなのですがタイミングをとったのが2/21あたりで(正確な日は覚えていないです...)自分でも妊娠したことに驚いていました。
特に今まで妊娠出産にかんして身体のトラブルはありませんでした。
先生にも、いつタイミングをとったの?排卵日はいつだったの?と高圧的に言われて疲れる受診でした...(愚痴)
帰りにふと思ったのですが、排卵が遅れることはあるとは情報で見たのですが、これだけ遅れてしまうと遅延排卵?というものになるのでしょうか。
その妊娠の場合、いろいろとリスクがあるという情報をみたりして困惑しています。
今の状況として、胎嚢が確認でき卵のようなものが見えたのですが心拍は確認できていない状態で、来週また心拍確認で受診します。
先生曰く、今のタイミングでは心拍確認できないのは当たり前だとは言われました(2/21あたりでタイミングとったのであれば)
思い当たる節はそこしかありませんでした。
来週また病院に行くのでそのときに聞こうとは思いますが、今とても不安になってきて、もし同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
- あちまま🔰(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は排卵日1週間遅れての妊娠だったのですごく驚きましたが無事スクスク育ち元気な娘出産しましたよ^_^
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
私も生理周期ズレても数日でしたが
1人目の時排卵日2週間遅れました!
でも元気で園のクラスの中で
ずば抜けて背の高いおてんば娘に
成長中です!笑
-
あちまま🔰
同じく、生理周期ずれても数日なのになぜ今回...!?と自分でも不思議だったのですが、娘さんもすくすく成長されたのですね🩵
貴重なご意見ありがとうございます😭- 3月16日
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
私も排卵日がズレてたようです!検査薬を使ってないので、正確にどれくらい遅れたのかは分かりませんが、アプリで表示された予定日の3日後に1度だけタイミングをとったら授かってました😳
排卵日って遅れる人は2週間ズレたりするらしいですけど、でも今までこれといった病気に関する話題は見かけてないので、大丈夫じゃないですかね?
-
あちまま🔰
排卵日なんて普段からなかなか検査ないですよね😳先生に、排卵日検査や基礎体温などで把握していないことを怒られたのでびっくりしていました💦涙
排卵日が遅延しての出産はリスクがあるみたいな記事をみてしまって、少し落ち込んでいたところでした、、ありがとうございます🥺- 3月16日
-
すよん
あ、いつもは検査薬と基礎体温使ってます💦妊活するならそれは基礎的な事だと言われてて、基礎体温を測る事で自分の身体の体質とか分かってくると言われてます!
排卵検査薬も確実ではないけど、参考に使ってねっていうもんだと思います😊
怒るまではいかなくても、基礎的な事だからってアドバイスしてくれたらいいんですけどね💦
そんなリスク、私は聞いた事もないので、気にしすぎもよくやいですから、気楽にいきましょう✨- 3月16日
あちまま🔰
わぁ♡そうだったのですね!!☺️ご意見聞けてうれしいです😊✨