※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yama
その他の疑問

iCloudの容量がいっぱいでLINEのバックアップができない状況。1Tにアップグレードするか、写真を削除するか悩んでいる。価格や失敗のリスクも考慮中。

iCloudのことについて聞きたいのですが、200GBの400円課金しているiCloudの容量がいっぱいで困っているのですが、LINEのバックアップもiCloudがいっぱいだとバックアップできないですか?😵
分かる人いましたら、お願いします〜。
写真がいっぱいでどうしようかいろいろと調べていますが…1300円の1Tにしたらいいのか…写真を消す作業もなかなか時間がいるので😞おもいでばこの購入を考えたりしているのですが。値段も高いし、うまくできなかったら、、、と躊躇しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEのバックアップもiCloudいっぱいだとできないです!
ただアルバムがいっぱいで、ってよりトーク履歴が多くてできないのでその辺消せるならLINEの容量はある程度節約できる気もしますー!

  • yama

    yama

    お返事ありがとうございます。
    LINEのトークを消せば、LINEをバックアップできる容量空くということですか?👀

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEのバックアップとして使う容量が減るってことです!!
    今iCloud内でラインだけで5GB容量使ってるなら色々消して2GBとかになる、みたいな感じです🤔

    • 3月16日
  • yama

    yama

    本体の容量はたくさん空いているのですが、LINEのバックアップはiCloudがあいてないとできないですか?😣

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、iCloudの容量があいてないとできません!
    バックアップはiCloudにするので!

    • 3月17日
  • yama

    yama

    お返事ありがとうございます。そうなんですね〜そしたらLINEのアプリだけじゃ、バックアップはとれなくて、iCloud使ってないと、バックアップとれないってことなんですね??
    ん?もし意味わかんないこと言ってたらすみません🙇💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですが、iCloudは無料で5GBはみんなついてるので5GBにおさまるならバックアップはとれますねー
    ただ写真のバックアップオンにしてるとかなら到底5GBには収まらないはずですー

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

1300円にしてます!
1300円だとかなり容量増えるのでストレスフリーになりました🥹いつかはまたいっぱいになるんだろうけど😂
1300円にすると2Tじゃないですか?😳

  • yama

    yama

    お返事ありがとうございます。
    ストレスフリーなりましたか⁉︎😣もうずっと長いあいだ、めっちゃストレスです、、、😨(笑)
    1300円は、2Tでしたか、すみません間違えました!
    急に200から2テラって、かなり大きい容量にするのが逆に怖くて😨💦なんも問題ないですか?このストレスから解放されたいです😭でもまわりに2テラ使っている人とかいなさそうで💦ちなみに、写真何枚ほどありますか?

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真枚数今スクショしました!
    写真もLINEもアプリもなーんも整理してないけど問題無くてストレスフリーです🥹

    • 3月16日
  • yama

    yama

    スクショありがとうございます!というか!!写真の枚数ものすごいですね⁉︎
    これってやっぱりお子さんの写真ですか?それとも元から写真がご趣味でこんなにたくさん?
    私こんな枚数ですけど、どこで聞いてもこれだけあったらちょっと…みたいな反応されるので、やばいんだと思ってたんですけど、はじめてのママリ🔰さんのまわりの方も枚数こんな感じのママさん多いですか?

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枚数やばいですよね😂
    全然写真趣味とかじゃなくて、ほぼ5歳の娘が産まれてからの写真です😅
    (8歳はフェイクで登録してるだけなのでいません)

    ママ友の写真枚数は聞いた事無いですが私はかなり多い方だと思います💦
    娘が産まれてから娘の事を撮らなかった日って多分1度も無くて、以前ママリで聞いてみたら1~2歳過ぎたらさすがに撮らない日もありますって回答多数でした😂

    • 3月16日
  • yama

    yama

    私も上の子が生まれてから暇さえあれば撮り続けていたのですが、下の子生まれてから忙しいのと、そして最近はこのiCloudの容量がどうたら〜と言ってくるので気になって全然撮れなくなっています😣2TBにしてしまえばストレスなく撮れるのか…なかなか決断できない😅
    そしてママリのサブスク解約する期限が明後日までになっていることに今気づいて😵この質問も消えちゃうんですかね💦

    • 3月17日