
10日前に帝王切開で出産し、母乳が出にくい状況です。赤ちゃんに吸わせても出ない場合、何日後に満足できる量が出るでしょうか?完母希望です。
10日前に帝王切開で出産しました。
母乳が舐める程度しか出てないみたいです。
手で絞ると、乳首に3つくらいしか穴がなく、
3回ほど絞ったら出なくなります。
ここから頑張って赤ちゃんに吸ってもらっても、
出るようにならないんだったら、
しんどいし辞めたいと思うようになってきました。
10日後って出る人は出るんでしょうか?
何日後から赤ちゃんが満足できる量で出すんですか??
本当は、赤ちゃんのために母乳をあげたいです。
できれば完母希望です。
- プレママママリン37歳(1歳1ヶ月)

ちょび
こんにちは!
結論、母乳が出にくい体質の人はいるから、無理しないで、です☺️
3人帝王切開で出産し、1人目は最後まで混合、2人目3人目→途中まで混合、途中からベビーたちから母乳拒否され(泣)、完ミルク。
の経験をした者です。
帝王切開だと母乳が出にくいのかな、と思い、色々と努力し、ネットなど調べまくり、一人目の時は桶谷式母乳マッサージにも行き、食べ物にもすごく気をつけて、努力をしたのですが、結果、母乳量は全然増えなくて😱
1人目の時、努力しすぎて、1ヶ月検診の時、ベビーの体重の増え方が悪いと、医師から注意を受け、家に帰って悲しくて泣きました😭ベビーに悪いことしたなって思い、それからミルク量を増やしていきました。
私の母は、完母で3人育てたので、
最初から母乳がたくさん出る訳じゃないよ、と言って、励ましてくれましたが、私はどうしても出なかったです💦
あとで思うに、私の父の母親(私の父方の祖母)が、母乳が出ない体質だったらしく、戦後すぐだったので、近所の人にもらい乳して助けてもらってたらしく…その体質が遺伝したかな、って思ったりして😅
2人目、3人目の産後も、できることはしましたが、(三人目は産院も変えた)無理なものは無理でした😭
義理の妹も帝王切開ですが、その子は、有り余るほど母乳出ていたので、努力しても出ないのは、たぶん、体質です。
赤ちゃんの健康が一番なので、無理しないでくださいね…😄プレマママリンさんが、楽しく育児できますように❤️
ミルクは、旦那さんにお任せもできるし、卒乳もスムーズだし、良いですよ…!
コメント