※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が食事を口から出してしまう悩みです。BFは食べられるが、自作の食事はNG。とろみがないと食べられない子になるか心配。食事の時間が苦痛で泣きたくなる。

米やおかずなど、
とろみがないと口から出してしまう1歳の娘です。
BFって結構ドロドロだから1歳の物を食べれますが、
私が作った1歳〜のレシピの物は
口に入れた瞬間出してしまいます…

もぐもぐができないからですよね…
このままずっとBFばかり食べさせていると
いつまでもとろみがないと食べれない子に
なっちゃいますか、?
自分が作ったものを吐き出されると
食事の時間が苦痛で泣きたくなってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

とろみつけるのは、どうでしょうか?( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつまでもとろみをつけてると
    この先大丈夫かな、、、と…🥲

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は食べてくれること優先で
    とろみつけちゃいましょ!!
    残されるのショックですもんね🥲
    きっと食べれる時が来ます✨

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月16日