※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小麦粉粘土作りについて教えてください。混ぜ方や後片付けが大変などありますか?

家で小麦粉と水を混ぜて小麦粉粘土したことある方いますか?

ネットで見てると簡単そうでいいなーと思ったのですが、実際うまく粘土みたいになりますか?様子見ながら水を入れていく感じでしょうか?

後片付けや掃除が大変とか、周りめちゃくちゃになるとかありますか?😅

コメント

はじめてのママリ

うまく行けばやわらかーいのびのび粘土になりますよ✨
粘土自体は引っ付き具合も粉を足したり水を足して調整できるので調整してから渡せば掃除はまだマシだと思います!(いろいろなところにつけるとかじゃなければ!)
ただ、こねるのが大変ですww
作る量にもよりますが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは乾いてしまうと手とかについたものはポロポロになりますね💦その点はポロポロ落ちたりするかもです

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど👀調整してから渡せばなんとかなりそうですね😊
    ポロポロしたものは…掃除機頑張ります💨

    • 3月16日