
子どもがハイハイを始めたので、リビングの安全対策について悩んでいます。和室からリビングに進入しようとしているので、ソファやローテーブルの配置についてアドバイスをいただけると助かります。
最近子どもがハイハイを始めました。
お家の安全対策をしなきゃなと思っていますがいまいち分かりませんm(_ _)m
うちはリビングの隣の和室で寝てて、日中もそこで遊んでるんですが、だんだんリビングにも進入しようとしています💦リビングにソファとローテーブルがありますが、これからどうしようかなと…。
良かったら、みなさんのお家のリビングの写真などを見せてくださると嬉しいです(*´꒳`*)
- ぴーす(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

もりりん
ウチは和室にベビーサークルを2セット繋げたものを置いています(о´∀`о)
広いのでハイハイもいっぱいできますよ♪
写真は...ちらかり放題なのでスイマセン...

退会ユーザー
うちはベビーサークルでテレビ台を囲って、その中に触られたくないもの(コロコロやゴミ箱、わたしのお出かけするときのバッグ)などを入れてます。息子を囲うのはわたしは個人的にしたくなかったので。
ローテーブルはしまいました。
ソファはそのままです╰(*´︶`*)╯
ソファは今はつかまり立ちをよくしてますが、このままの予定です!
ソファの下に潜り込んだりするので、下は毎日お掃除してます!
-
ぴーす
触られたくない物を囲う方法もあるんですね💡参考にさせて頂きます(*´꒳`*)
コメントありがとうございます☺︎- 3月22日
ぴーす
ベビーサークルを置いてるんですね(*´꒳`*)
参考にさせていただきます*
コメントありがとうございます☺︎