※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
その他の疑問

ランドセルを選ぶ際、本人が適当でこだわりがない場合、どうしたら良いでしょうか?

ランドセルのことなのですが、ランドセルが必要な当の本人がまったくの適当で、、、

これはどう?ときいたら
じゃぁこれにする。

これはどう?
と別のをさしだすと

じゃぁこれ。

まったくこだわりなくて適当すぎで、、、

こういう場合どうしたら良いでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

3択くらいにしてから選んでもらいます😊

  • おもち

    おもち

    なるほど!!ありがとうございますっ(*´ω`*)

    • 3月16日
R4

予算やメーカーをこちらで決めて、
好きそうな色合いの2〜3択にして、どっちがいい?と決めさせます🫶🏻

  • おもち

    おもち

    選択制にしたらいいんですねっ(*´ω`*)
    やってみます!ありがとうございますっ!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

選択肢を絞って選ばせます✨
色だけ希望があるなら色は同じでメーカー違い、色も希望がないなら好きそうな色をいくつかピックアップして選ばせます✨

  • おもち

    おもち

    一応色は黒かネイビーといっているのでそのあたりから選択してもらおうとおもいますっ!ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

カタログですか?
実物はまだなら展示会つれていきます😌!

  • おもち

    おもち

    イオンとかのランドセルを見せたんですがそんなかんじで決める気なし、、、(´;ω;`)
    展示会が良いですよね!

    • 3月16日
はじめてのママリン🔰

うちの息子もこだわりがなく、これはどう?と見せたランドセル全てにいいね!これにする!と言われました😅

なので色、メーカー、機能、予算は親で決めて展示会で実物何個か背負わせて息子に決めさせました。

  • おもち

    おもち

    展示会にいくのがいいですよね!

    展示会にいって、とりあえず選択制にしてみることにしますっ!

    • 3月16日