※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

古いパーティードレスがあり、最近は着る機会が減っているけど、今年は2回参列がある。30代になり、体型は変わらず老けたと感じる。お金に余裕はないが、新しいドレスを買うべきか悩んでいる。

古いパーティードレスって、もうどうしようもないですよね…💦2013〜2019年ごろに購入して1〜2回着用したパーティードレスが数着あります。当時はボレロやショール+ノースリーブのプリーツまたはコクーンの膝丈ドレスが主流で、そんな感じのものたちです。

状態はいいのですが、今の流行とは違いますよね😔お呼ばれが減り、最後の参列が2019年です💨が、今年は久々に2回ほど参列がありそうです。

5年経ち、30代になり、体型は変わりませんが多少なりとも老けたと思います。年齢も、流行としても、やっぱりもう昔のドレスはもう着れませんよね💦それほどお金にゆとりもなく、またしばらく参列はないと思うので、あえて新調したい気持ちも沸かないのですが、やっぱり買うしかないかなぁ…と考えています🥲

コメント

my002

私も2017年に買っていて、まさにそういう形のものを持っています😭
勿体無いけど時代遅れだし、丈的にも気になるので、次お呼ばれしたら新しいものを新調しないといけないなあと思っていました💦

はっち

20代か30代、また子供がいるかいないかでも着る服は変わるかなと思います💦
パーティードレスってそういう時しか出番ないのにそれなりに流行もあるから勿体無いですよね😥

とまと

今までのものは売って、今後は必要になったらレンタルするとかはどうでしょう?🥺

はじめてのママリ🔰

私も同じようなパーティドレスを持っていて、この前着てみたのですが違和感があり…思い切って今のものは売るか処分するかします…

ネットで見ていたら入学式とかにも使えるようなセットアップもあるのでそれにしようかなと思います🙋‍♀️