※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月から急に歩き始めました。公園で散歩や入園式の写真撮影で練習しました。

靴履いたら全然歩かないんですが、
どうやって練習させましたか😂?

家の中で触ってもらったり履かせたりしますが、
その場で立っても歩かないです🥲
もうすぐ1歳5ヶ月になります。

1歳4ヶ月になってから急にスタスタと室内で
歩くようになりました。
公園を一緒に散歩したり、
4月には保育園に入るので入園式で
並んで一緒に写真撮ったりしたくて…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ歩いてから1ヶ月で、靴履かせたのも最近ってことですか!?
それは慣れるまで時間かかりますよ🤣
うちの子は体重が軽かったからか、一歳前に家で普通にスタスタと歩いていたのですが、靴は買ってなくて、義母が勇んで買ってきたのを渋々履かせましたが、最初慣れなくて直立不動でした😂
そのあと何回か家で履かせたり、外で履かせてみたりして、なれると歩きますよ。
外でも履かせてみてください!

あと靴がはけるようになったからといって、すぐに中々スタスタ歩くのは難しいかも。慣れないのもあるし、足を持ち上げる筋力が育ってないこらか、柔らかい草が生えてるところや砂利道などは直立不動になります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですか〜😂
    1歳過ぎてから3,4歩歩くくらいだったんですが、夫が靴買いたい言って1歳3ヶ月くらいから履かせることだけはしてました🤣笑

    毎日履かせるのと、外出るときは必ず持って行くようにしてるので続けてみます🥹!
    保育園は確実に靴履くので、もう入園したら園で歩くようになるかもしれないですね…笑

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、そんな靴履いてもスタスタ歩かないです💦1歳児クラスの子はカートに乗って移動しますし、皆よちよちですよ☺️可愛いです。
    うちの子は10ヶ月から歩いていたのですが、皆よちよちで可愛いのにうちの子だけスタスタ歩いてて可愛げなし、でした😅歩けるようになってすぐでは筋力がないので上手く歩けないです💦靴って以外と赤ちゃんにとっては重いでしょうし、今まで裸足だったから違和感しかないでしょうね!慣れれば歩けるので平気!
    歩くようになって半年くらいはヨチヨチかなって思います!
    歩かせなきゃ!と思わず履いてみる?と聞いてはきたそうにしてたら履かせてあげるでいいですよ♥️

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あちこちの支援センターや児童館で見る近い月齢の子たちは歩いている子しかいなくて、なんだかうちの子だけ赤ちゃん…?(可愛いけど🥹笑)と変な焦りもあって😂
    カート移動の子たちたまに見かけますがめちゃくちゃ可愛いです🥰我が子もあそこに混ざるのか…楽しみです✨
    まだまだ筋力足りないですか🥲
    本人は靴への嫌悪感はあまり無さそうで、お出かけ行くよ〜と言ったら靴を取るので良い傾向でしょうか🥰?
    今度からお出かけするとき靴履いてみる?と声かけてみます!
    少し心が軽くなりました✨ありがとうございます☺️✨

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちも歩き始めてから嫌がらず靴使えるようになるまで4〜5ヶ月かかりました💦
家の中とかイオンとか室内で練習してみたけどギャン泣き😭
でも3輪車とか押し車?とか押しながらだと気が紛れるみたいで、靴履いてても外でよく歩いてくれ、段々慣れていきましたね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4〜5ヶ月も!やっぱり違和感があって落ち着かないんですかね😭
    まずは家の手押し車で歩けるか試してみます〜!✨

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

娘も普通の靴ファーストシューズで買ったのに履かせても立ったままでまったく歩かず泣いて嫌がったので写真のソックスシューズを試しに買ったのですが嫌がらず履かせたその日から外でスタスタ歩いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソックスシューズだと歩いてくれたんですね😳✨
    ちょっと探してみます…!

    • 3月15日
ママリ🔰

靴があってないとかはないですかね?

うちの下の子は上の子のお下がりの靴を履かせようとしても泣いて嫌がったり全然歩けなくて
慌ててちゃんと測ってくれる靴屋に行ったら甲高&少し幅広で靴が合ってなかったです😂
本人にピッタリの靴を履かせたら今までの悩みは何だったのかと思うくらいスムーズに歩くようになりましたww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴屋さんで測って、試し履きさせてからも指入れたりしてみてもらったので大丈夫だと思いたいです…!笑
    小さくても甲高とか幅広とか個性ありますもんね🥹私に似たのか幅広めみたいで、少し幅広な靴選んでもらったのできっといける?と思います!笑
    でも合ってないのはわかるんですね😳✨

    • 3月15日
ママリ

人それぞれですよね〜😂
うちの子は歩く前から靴に興味を持って、靴大好きでした!
なので靴履きたいとずっと言ってます🤣
歩く前から「これママのくっくだよ〜」「こうやって履くんだよ〜」「早く履けるようになるといいね〜」とか言ってましたが、果たしてその効果なのかはわかりません!笑