※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが動き回り、フローリングで寝返りをして頭をぶつけることが心配。YouTubeでヘルメットをつけた子を見たが、皆さんはつけていますか?

生後8ヶ月になったばかりなのですが
よく動き、ふわふわマットを飛び出して
フローリングまでずりばいし
そこで寝返り返りをして頭をごん!したり、
柱の角でごん!したりしてます🥺
YouTubeをみてて、頭にふわふわのヘルメットのようなものをつけてる子がいたのですが、みなさんこういうのつけてますか?

コメント

ぺ

うちもよく床に頭ぶつけて泣いてます(笑)でも購入しましたが、まだ使ってません。自力でお座りしたりつかまり立ちしたら使おうかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

たまーーにゴン!と思いきり倒れてはギャン泣きしてるので買いましたが、あんまりつけてません😂
顎のとこにヒモで結ぶタイプのを購入したんですがそのヒモがおもちゃと化してます笑
たっちもお座りもかなり上手になってきたので次は伝い歩きとか歩き始めたら真剣につけるのを考えようかなと思います🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子は使ってますよ♡
装着した姿も可愛いです。
なによりも安心。

あやか

お下がりでふわふわのヘルメットみたいな物と、背中に背負うタイプの物を貰いましたが全く使ってません😂
ヘルメット→紐を解く、自分で頭から取る
背負うタイプ→バランスが崩れるのかひっくり返ったり転ぶことが増えた
という感じなのでそこら辺に置いておいたらいつの間にか娘のおもちゃになってました(笑)

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😊
持っている方が多いので、ハイハイ、掴まり立ちをして危険なようだったら購入したいと思います!
まとめての返信で失礼します🙇‍♂️