

はじめてのママリ🔰
一緒の食器使ったり毛繕いなんかでもうつる場合もすくなからずあるので隔離状態で暮らしてなければ絶対うつってないですとは言えないですね😭
すごく可能性高いわけではないと思いますが可能性はあります💦
うつってないといいですね💦

ティス
感染の可能性は低いと思います。
猫エイズは普通に過ごす分には感染リスクは極めて低いです。
元々血液検査していたのでしょうか?
していなかったのであれば、今飼ってる子も元々猫エイズキャリアだった可能性はあると思います。
はじめてのママリ🔰
一緒の食器使ったり毛繕いなんかでもうつる場合もすくなからずあるので隔離状態で暮らしてなければ絶対うつってないですとは言えないですね😭
すごく可能性高いわけではないと思いますが可能性はあります💦
うつってないといいですね💦
ティス
感染の可能性は低いと思います。
猫エイズは普通に過ごす分には感染リスクは極めて低いです。
元々血液検査していたのでしょうか?
していなかったのであれば、今飼ってる子も元々猫エイズキャリアだった可能性はあると思います。
「その他の疑問」に関する質問
新一年生です。 普段は学校で名札をつけて、帰りに外して帰ってくるのですが つけたまま帰ってきてしまいました。 この場合、学校に電話した方が親切ですかね? 下校後に名札の数など数えたりするのかな?など思いまして
3歳と5ヶ月の子供がいます。 ママ友から車出すから〇〇行こうって言われてそのママ友は軽自動車なので4人乗りだしどういうやって乗るんだろうと思ったら赤ちゃんはママが抱っこしてれば大丈夫だよ!って言われました💦 断…
犬買ったことある方へ よくショート動画で”犬が飼い主のことめっちゃ好き”な動画が流れてきます。実際に犬はあんなに飼い主のこと愛してくれるんですか? 毛のある動物はアレルギーが出てしまうので近付くことも触ること…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント