![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年7月、下の子6ヶ月のときに行きました!
プーさん、ホーンテッドマンション、スモワ、ウエスタンリバー鉄道に乗りました😌
待ち時間が少ないのを選び、抱っこ紐付けたまま乗れるのもあって楽でした!
他にも赤ちゃんも乗れるのはたくさんあるので、アプリで「身長制限なし」で調べてみるといいかもしれません🥰
うちは上の子もまだ小さいので別行動はしませんでしたが、授乳やおむつ替えなどのタイミングで別行動もありかもしれませんね✨
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=14998
こちらは抱っこしたまま乗れるアトラクションです✨
来週はかなりの混雑が予想されます💦
3月は1年で1番混むんです…。
先日0歳でうちも行きましたが、
1日いるのは難しく、
半日ちょっとで、
あとはホテルでのんびりにしました。
混んでいるので、休憩場所を見つけるのも一苦労なのです、、、。
レストランはご予約されていますか?
予約していない場合には、
お食事の時間は
お昼→10時台
夜→16時台
が良いです。
そのあとは60-90分待ちます💦
モバイルオーダーも活用できますが、それでも、この時間帯が良いですよ✨
他になにかやりたいことはありますか?
例えば美女と野獣に乗りたい❗️となると、有料のパスdpaを購入された方が良いです。
買うためには7時前には並ばなければ厳しいです😫
この時期0歳児と一緒の場合、
慣れていればなんとかなりますが、
のんびりと雰囲気を楽しみつつ、
少し待ち時間が短いアトラクションに乗ってみる✨くらいの気持ちの方が良いです!
-
はな
お返事ありがとうございます😊
月1〜2で行かれてるとは心強いです!
一年で一番の混雑なんですね。休憩場所見つけるだけで一苦労とは😱
初心者にはちょっと厳しかったですかね💦
確かキャンセルはできないんですよね…
レストラン予約してないです。
モバイルオーダーしても早めのお昼がいいんですね!
参考になります。
10時目安で食べてみます☺️
ありがとうございます!- 3月15日
-
みおんまま
キャンセルはできませんが、
1年以内の日付変更は可能です。
ただし、
ランド↔︎シー
ワンデーパス↔︎午後からのパス
の変更はできません⚠️
待ち時間は、アプリでディズニーの外からでも見ることが可能です。
ダウンロードされていますか?
この時期の混み具合は毎日今日のような感じで、3月末に近づくに連れてより一層混みます💦
参考までに、待ち時間をチェックしてみてはいかがでしょうか?
モバイルオーダーでも早めのお食事が良いです⭕️
また、受け取り時間より早めに行って、座席を確保された方が良いですね✨
あと、モバイルオーダーのレストランによっては屋外にしか席がないところもありますので、
寒い日や悪天候の日は要注意です。
他にご不明なことがあれば、
お気軽になんでもどうぞ〜🥰- 3月15日
-
はな
ありがとうございます。
日付け変更できるんですね。
ちょっと考えようかな…
上の娘が了承してくれれば😅
変更はアプリ内で行えるんですか?
混雑予報見たら、4月以降の土日より待ち時間?がわずかに少なそうな感じでした。
みおんままさんの体感では3月末のが混む感じですか?
アプリダウンロードしてるんですがイマイチ使いこなせず…です。いろいろ見てみます!
レストランの席情報もありがとうございます。
やりたいものがまだイマイチわかってないのですが、娘が好きなので、白雪姫とスモールワールドは乗りたいです!
私は美女と野獣乗りたかったですが7時前とは!厳しそうですね。
パレードかショーは観たいけれど、こちらは予約かパスがいるんでしょうか?
ちなみに9時開園ですが、何時頃並ぶとスムーズとかありますか?
いろいろ聞いてしまってすみません💦
お時間ある時でかまいませんので、教えていただけたらありがたいです🙇♀️- 3月15日
-
みおんまま
🌼日付変更🌼
アプリの
ユーザー設定→予約・購入履歴
から変更できます。
クレジット上は、一旦全額返金→新規購入となります。
🌼4月の混雑🌼
1週目はまだ春休みで混みます。
2週目の週末は、新イベントが始まって初の土日なので混みます。
3週目の土日は落ち着きます。
4週目はGWにかかるので混みます。
予想はこんな感じですが、
3月末に比べれば、2週目・3週目は余裕です!
🌼白雪姫、スモールワールド🌼
そんなに並びません。
混雑時でも30-40分です。
白雪姫はちょっと予習がてらYouTubeを見た方が良いかも…です💦
意外と暗くて怖いというお子さまもいらっしゃるので。
🌼パレード🌼
有料の鑑賞席があります。
それ以外は予約やパス不要で、待てば見れます。
🌼ショー🌼
ジャンボリミッキーが有名ですが、
3月現在すべて抽選で、当たれば見れるという形です。
🌼朝の時間🌼
混雑時に色々乗りたいのであれば7時までに到着、
混雑していない時でも7時半には着きたいですね。
のんびり楽しむ派の方でしたら、9時半頃からがスムーズです✨- 3月15日
-
みおんまま
アプリですることがたくさんあります。
以下にざっくり書きます。
長いですが、これでもざっくりです🤣
また、3月現在の情報で、今後変わる可能性は大いにあります。
🩷→ディズニーの外でできること
🩵→ディズニーに入ってからやること
🩷チケット購入🩷
日にちによって金額が異なります。
🩷ディズニーホテル予約🩷
4ヶ月前の11時から予約開始です。
🩷お土産のオンライン購入🩷
現地でも買えますが、オンラインでも購入できます。
オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
1万円買わないと、送料千円かかります。
🩷待ち時間のチェック🩷
アトラクション、レストラン、ショップの待ち時間を確認できます。
🩷レストラン予約🩷
予約が必要なレストランもあります。
1ヶ月前の10時から予約可能です。
🩷ショーレストラン予約🩷
1ヶ月前の9時から予約ができます。
クレジット決済のみで、前日21時からキャンセル料(全額)が取られます。
🩵DPAの購入🩵
ディズニープレミアアクセスと読みます。
有料の優先体験パスです。
美女と野獣・ベイマックス・スプラッシュマウンテンが対象です。
その他、パレードの有料席に導入されています。
金額は対象によって異なります。
大人も子供も同じ金額です。
購入する場合は、早めに行くのが良いです!
🩵プライオリティパスの取得🩵
昔のファストパスです。
DPAもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。
🩵エントリー受付🩵
抽選です。
エントランスでのグリーティング(ミッキーかミニーのランダム)、
ショーに導入されています。
何も当たらない日も普通にあります。
🩵モバイルオーダー🩵
3月現在、9つのレストランで導入されています。
使われる場合、早めにオーダーしてください。
受け取り時間近くに通知がきます。
「受け取る」を押さなければ、キャンセル可能です。
決済はクレジットのみです。
🩵スタンバイパス取得🩵
・新グッズの発売から数日の限られたお土産屋さん
・カプセルトイ(ガチャガチャ)
・有料のゲーム(ジャングルカーニバル)
・ランドのトミカ作り
・ランドのイヤーハット型キーチェーン作り
にはスタンバイパスの取得が必要です。
指定された時間にお店に行きます。
アプリで取る整理券ですね。- 3月15日
-
はな
丁寧に教えてくださってありがとうございます!
超初心者でもわかりやすそう🥹
後でじっくり読ませていただにます。
とり急ぎお礼だけすみません🍀- 3月15日
-
みおんまま
長くてすみません🙇♀️
また何かありましたら、
お気軽にコメントください🥰- 3月15日
-
はな
お返事遅くなりすみません🙇
すごく丁寧に教えて下さってありがとうございます✨
4月の2、3週目は余裕なんですね!初心者なのでその方が安心ですね。5月はゴールデンウィークあけたらやはり週末でも余裕でしょうか…?
4月は娘が入学、入園なので新生活の疲れ具合を見てからになりそう💦
白雪姫はこわいんですね😱
了解です!
ショーとパレードではやり方?が違うんですね。
朝、7時半ですか!早い〜
聞いといて良かったです。
ありがとうございます😊- 3月17日
-
はな
アプリの使い方も教えてくださってありがとうございます!
もうややこしくて、どれ見ても一緒に見えてたのでありがたいです✨
分からなくなったらみおんままさんの見ます〜
みおんままさん、ガイドブック作れそうですね☺️
私、きっと買っちゃいます。- 3月17日
-
みおんまま
5月のGW明けも落ち着いていると思います。
これから新グッズの発表等あると、変わるかもしれませんが💦
5月は28日にシーの新エリアグッズ発売があったり、
色々な懸賞に当たった方がシーの新エリアに入れるようになります✨
なのでシーの方が混むのではないかならと思います。
他にも分からないな〜と思ったことは、
小さなことでも大丈夫です⭕️
なんでもどうぞ😊
分かる範囲になってしまいますが、
お答えしますので🙇♀️- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランド抱っこしたまま乗れるアトラクション結構あります👌
プーさんは休止中です😫
4ヶ月ならベビーカーか抱っこ紐だと思うので基本的には上の子が乗りたいものを乗ってましたね😊乗りたいものが一緒に乗れれば乗るし、乗れなかったら下の子と私は待ってたりお土産見たりしてましたよ✨
春休みは一年で1番混むので、レストラン予約するなら当日の9時から、しないならモバイルオーダーを事前にするのが良いかと✨
-
はな
お返事ありがとうございます!
春休みは一番混むんですか!
土日に行くより平日のがいいかなと、勢いでチケットとっちゃいました?
レストラン当日予約とか事前モバイルオーダーとかあるんですね!知らなくて食いっぱぐれるところでした。
ありがとうございます✨
乗れないやつはお土産見たりしながら待つのも楽しそうですね☺️
ありがとうございます😊- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
春休み中はもはや平日も土日も関係なしに混みます😭
娘の誕生日が今月でディズニーランドリクエストですが、春休みはきついので、我が家は来月に持ち越しました💦
モバイルオーダーの時間帯もピークより前に頼むのが良いかと思います🥹- 3月15日
-
はな
お返事ありがとうございます。
私も、来月にするか迷いはじめてます😭
わたわたしていたら、わけもわからずに1日が終わってしまいそうで💦
モバイルオーダー、早めにします!- 3月17日
はな
お返事ありがとうございます😊
抱っこ紐のまま乗れるのがあるんですね。
うっかり忘れるところでした。
アプリで赤ちゃんが乗れるの調べられるとは知りませんでした!
さっそく探してみます。
赤ちゃん乗れるのたくさんあるなら、良かったです✨
ありがとうございました☺️