![サコカー🚗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東大阪市立医療センターの入院についての質問です。 Wi-Fiやシャワー予約、お湯の提供、お菓子の持ち込みについて教えてください。
東大阪市にある市立東大阪医療センターでの入院について教えてください。
・無料Wi-Fiはありますか?Wi-Fi使えるならタブレット持参しようかなと思うのですがなければ荷物になるだけだしなと思ってます。
・シャワーの予約は当日でもできるんでしょうか?入院当日、シャワーしないで就寝になるのは嬉しくないなぁと思いました。
・お湯の提供はありますか?あるようならスティックコーヒーなど持参したいです。
・お菓子類とか少しくらい持ち込んでも大丈夫ですか?
- サコカー🚗(5歳3ヶ月)
コメント
![とうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうり
無料Wi-Fi無いです。
シャワーは当日できるはずです(二年前のコロナ期の状況です)。
お湯はありました。部屋内ではなく、お見舞いの人も入れる食堂みたいなところです。
温度低かった気がします。
お菓子類はバリバリ持ち込んでました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の10月に小児科に入院してました!
その時無料Wi-Fi使えました!
急遽入院になったので自分も無料Wi-Fiないと思ってたら看護師さんが教えてくださり使えましたよ😊
-
サコカー🚗
貴重な情報ありがとうございます!昨年10月ならそれほど経ってないしきっと同じ感じですね。Wi-Fiありがたいです。タブレット持ってってドラマとか見まくろうと思います♪
急遽入院ってバタバタされましたよね、おつかれさまでした🥺- 3月15日
サコカー🚗
たくさんの情報ありがとうございます!
シャワー当日でもいけるのありがたいです。お湯はできれば熱々がいいけど、あるだけありがたいと思って使わせてもらおうと思います🙂
お菓子類大丈夫なんですね、よかったー。
数日だけの入院予定、一人の時間を満喫してきます。