
慣らし保育期間が春休みで1日1800円かかる理由がわからないです。
年少から年中に進級する慣らし保育期間が
春休み期間にあって1日1800円😇😇😇
働いてない身からすると1日1800円は高く感じるし
なによりなぜ慣らし保育期間が有料なんだ😇
- もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*(5歳10ヶ月)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
慣らし保育なんてあるんですね😳😳
いや、4時間ぐらいに1800円は高いですね😭😭
年少から年中に進級する慣らし保育期間が
春休み期間にあって1日1800円😇😇😇
働いてない身からすると1日1800円は高く感じるし
なによりなぜ慣らし保育期間が有料なんだ😇
オリ𓅿𓅿𓅿
慣らし保育なんてあるんですね😳😳
いや、4時間ぐらいに1800円は高いですね😭😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
コメントありがとうございます!(´▽`)
こども園なので預かり7時間あるんですが1日1500円の給食、おやつで300円……😂
1時預かりとか思えば安いもんですが……別に預かって貰わないといけない用事もないし。。高いです😭😭笑
オリ𓅿𓅿𓅿
行くのは強制なんですか?😱
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
自由参加です!なので全部おやすみにしたら先生に今日「次男ちゃんは慣らし保育期間おやすみですか?🥹」って言われちゃって😇
多分先生的には神経質な子だから出た方がいいよ…🥹的な感じかと🤣💦