![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半までユニクロのレギンスを履かせていたが、3歳になる今、ジョガーパンツなど新しいパンツを考え中。レギンスは履かせやすいが、格好良いパンツもいいかなと思っている。
いつくらいまでレギンス履かせていましたか?
2歳半の今までずーっとユニクロのレギンスばかり履かせていましたが、プレに通うにあたり新しい洋服買おうかなと思っているのですが、3歳にもなるしジョガーパンツなどもう少し格好いいパンツでもいいのかなぁなんて思っています☺️
でもなんだかんだレギンスって履かせやすくていいんですけどね😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
![あずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずみ
今でも夏以外はずっとユニクロのレギンスです(笑)
120までしかないのでもっとサイズ展開してほしい。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他のも沢山履かせますが、レギンスも110サイズまでは買ってましたよ😊
今、下の子が3歳ですがこの子も色々履かせつつレギンスも履かせてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ユニクロのレギンスは4歳ぐらいには卒業しました😊
トップバリュのレギンスは6歳で履いてます😊
9分丈なので1サイズ上でゆるっと履けて、生地も厚くて、ユニクロみたいに赤ちゃん感はないので使えます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
未満児の間はレギパンばっかでしたが、年少からはジャージやパンツ、デニムなども増えて行きました!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一歳から小学校入学まで保育園通ってましたが、保育園はレギンスでした。指定体操服での登園なので、寒い時期は短パンの下にレギンスだったので、お着替えもレギンス置いていて。
でも、休日用の服はレギンス履かせてなかったです。セパレートになった時からデニムとか履かせてましたね😊
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
年中〜年長くらいからジョガーとかサルエルみたいなのも少しずつ履かせてます😊
レギンスの細身シルエットが好きでずっとレギンス一択でしたが、私がだんだん飽きてきちゃいまして😂
ジョガーとかは、ゆるっとしてるので本人も脱ぎ履きはしやすいみたいです✨
コメント