![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャンプー容器の洗い方について教えてください。泡の出る容器も普通に洗いますか?
シャンプーなどの容器って中身がなくなって新しいの入れる時にいつも洗ってるんですけど、皆さんどうやって洗ってますか?
普通にゆすぐだけでしょうか🤔
泡の出る容器の時も普通に洗ってますか?
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
違う種類のものを入れる時はヌメヌメなくなるまでゆすいで完全に乾いてから詰めてます!!
同じものの時はゆすがずそのまま詰めてます🤣
泡の出る容器も同じようにしてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ズボラですみません。
違うシャンプーなどでも同じ容器にそのまま入れちゃってます。。
-
はじめてのママリ
私もこれからはゆすがなくてもいいかなって思いました!笑
ありがとうございます😊- 3月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昔は水入れて流す、をやってましたが水入れると雑菌が入るらしいので洗わなくなりました!
そのまま継ぎ足してます。
そして詰め替えは一回までが安全らしいので、いまはそれも徹底してます😅
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😳
これからはゆすがずに継ぎ足していきます!
ありがとうございます😊- 3月13日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
無くなったボトルをお湯で泡が出なくなるまでふってゆすいで、完全に乾かしてからいれます。同じ種類のものでも。お風呂でつかうだけで、自然と水分がボトルに入るので、継ぎ足すと段々雑菌が増えてくさくなってきたので💦毎回ちゃんと洗ってかわすと、子供の肌も違います🤩
-
ママ
お湯でゆすいだ後水が残ったままだと意味が無いので、完全に乾かすのがポイントです😌
- 3月13日
-
はじめてのママリ
すごく丁寧にありがとうございます😊
きちんと乾かす!ですね!
覚えておきます!!✨- 3月14日
はじめてのママリ
これからはゆすがなくてもよさそうですね!
ありがとうございます😊