※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるねるねるね
子育て・グッズ

子供の踏み台ってどんなもの使われてますか💦調べてもピンキリすぎて悩んでいます🤔ちなみに2歳児が使います!

子供の踏み台ってどんなもの使われてますか💦
調べてもピンキリすぎて悩んでいます🤔
ちなみに2歳児が使います!

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋で買った一段のめっちゃ安いやつです笑。
それをトイレと洗面台前とどっちにも置いてます😊
軽いので自分で持ち運びしてくれます!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます!
    西松屋の軽いんですね…!
    自分で持ち運びしてくれるのいいですね😳
    参考にさせていただきます!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

これ使ってます!
軽いし安いし、自分で持ち運んで使ってくれてます!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます!
    安いですね…!
    軽くて自分で持ち運びできるのはいいですね!!
    参考にさせていただきます!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

うちはAmazonでこれ買って使ってます!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます!
    これ私も元々見てました!
    シンプルだし使いやすそうですよね!
    参考にさせていただきます!

    • 3月13日
ママちゃん

西松屋の折りたためるやつ使ってます!!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます!
    西松屋に折りたためるやつとかあるんですね…!
    使わない時に場所取らなくて良さそうです…!
    参考にさせていただきます!

    • 3月13日
とろろいも

洗面台用と台所用にこれを2つ置いています。
折り畳めるし大人も電球交換などに使いやすくイスにもなるし便利です♡
2歳ぐらいから運んだり自分で折り畳み&開いたりできていい感じです。

トイレには合わないので、
トイレ用にはスリコで1000円ぐらいで買ったトイトレ用踏み台を置いています😊

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます!
    これは畳めばかさばらなくていいですね!!
    参考にさせていただきます!

    • 3月14日