![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げが固くなるので、片栗粉に水を混ぜてからお肉につけると柔らかくなりますか?柔らかい唐揚げの作り方を教えてください。
唐揚げあげる時に
片栗粉を使っていますがどうしても
片栗粉つけたところが固くなってしまいます💦
片栗粉に水を混ぜてから
お肉につけてあげた方がまだ良くなりますか?😣
みなさんどうやって柔らかい唐揚げ作っていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小麦粉と片栗粉を半々入れてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も半々で入れてます✨️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次半々でやってみます😊- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
片栗粉の量が多かったりしませんかね?🤔
粉が多いとその分固くなってしまうような…どうでしょうか🥺
-
はじめてのママリ🔰
確かにジップロックに片栗粉ザーッと入れてシャカシャカふっていたので
今日はボウルに片栗粉いれて
ササッと1個1個お肉つけてあげてみようと思います💦
ありがとうございます!- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は漬けるときに溶き卵も一緒につけておきます。で片栗粉、小麦粉半々でやります☺️
![おせんべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おせんべ
ソフトからあげしたいなら卵入れる衣がおすすめですよ。
【柔らかいからあげ 卵】とかで検索したら出てきます♫
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
粉だと、米粉のみ!もサクサクと柔らかいみたいです😊子供たちが言ってました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次半々でチャレンジしてみます😊