
赤ちゃんが夜中に起きてミルクを飲まないと1日のミルク量が少なくなり、困っています。朝まで寝かせたいけど、もう少し多く飲めるようになってからのほうがいいでしょうか?助言をお願いします。
生後4ヶ月になりたて、ミルクの事で悩んでいます。
今、ミルクは
2:00 160(起こして飲ませています)
8:00 160
12:00 160
16:00 160
20:00 160
で大体固定になってきました。
夜から朝まで通して寝られるのですが、夜中に飲まないと1日4回になってしまい、トータル量が少なくなってしまうので、夜中に起こして飲ませています。
160以上飲めたことはありません。残すこともあります。
本当は、夜中に起こさず朝まで寝かせたいのですが、それはもう少し多く飲めるようになってからのほうがいいのでしょうか?
アドバイスをいただけたらうれしいです🙇♀️🍼
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一回量を減らして回数増やし、夜中やめるのは難しそうでしょうか?🤔🍼

ハナ
ウチも飲みムラあって女の子の方は160飲めない(100以下の時もあります酷いと40とかありました)
3時間おき7回でしたが完ミだと腹持ちがいいからか授乳拒否があって
女の子は大量にリバースしてて
4時間置きにしたら、回数は減りましたが、吐き戻ししなくなり飲める量も少し増えました。
夜間寝かせたいのであれば
回数同じで授乳の時間変えてみてはどうでしょう?
6時、10時、14時、18時、22時で飲ませています。
体重が増えない様なら夜間も授乳に戻すしかないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
そういえばうちの子も1日の回数が多いと、飲みも悪いし吐き戻しが多かったきがします😱
22時に飲ませる場合は、22時にミルクを飲んだ後寝かせる感じでしょうか?- 3月13日
-
ハナ
女の子の方がお腹が空くのに時間かかるのかもしれません🤔男女で飲める量も変わってきました💦
満腹中枢も出来てきて飲んでる途中で嫌がる時もあります💦
ウチは旦那さんの仕事の関係で帰りが遅い為21時過ぎにお風呂なので22時に水分補給もかねてミルク🍼飲ませてそのまま寝落ちするので就寝になる感じです🛌- 3月13日
はじめてのママリ🔰
1回でたくさん飲めるようにしなきゃとばかり思っていました😳140で3時間半を試してみようかなと思います🤔🍼