※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月だったら声をかけて振り向かないと心配した方がいいのでしょうか。😔

生後6ヶ月だったら声をかけて振り向かないと心配した方がいいのでしょうか。😔

コメント

はじめてのママリ🔰

心配しなくていいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    もっとどっしり構えて子どもを見ていこうと思います😔!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子も
他のことに集中してたり
興味を持っていかれてたら
振り向きませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    色々なものに興味を持ち始める時期ですもんね☺️あんまり気にしないようにしたいです💦

    • 3月13日
はじめてのママリ

全然振り向きませんw
というか音にしか反応しませんww
名前でもおーいとかあーとか大きい声に反応している感じですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですよ!
    名前を認識するのはまだ先ですよね😊💦💦

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

振り向きません!お友達も同じ月齢ですが、振り向かない!て言ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    まだ焦るのは早いですよね🥲安心します😭💓ありがとうございます🌼

    • 3月14日