※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
その他の疑問

みなさんランドセルどこで買いましたか?

みなさんランドセルどこで買いましたか?

コメント

まーるまる

息子は池田屋にしました🍀

  • ♡


    どこが決めてでしたか?😊

    • 3月12日
  • まーるまる

    まーるまる

    園から色々パンフレットをもらってきて、2.3社候補に上がっててその中のひとつが池田屋だったのですが、池田屋の展示会が近くであると知り、見に行って息子もこれでいいよー!って感じだったのでそのまま決めちゃった感じです😅😅
    昨年の話なのですが、まだ小さかった娘を連れて色々なところに見に行くことが難しくて…
    まずはどこで購入するにも6年間無料保証は外せないなと思っていて、あとは、池田屋ならではの背カン?が左右上下自由自在に動いてくれる点、他社のものよりも強度が強い点がいいなと思ったのと、予算的にもちょうどいいかなと思ってそのまま決めてしまいました💦
    あまり参考にならなくてすみません🙇🙇💦

    • 3月12日
  • ♡


    そうなんですね😊
    6年間無料保証は大事ですよね!😊
    ありがとうございます!!

    • 3月12日
deleted user

グリローズ、池田屋、土屋鞄で迷って土屋鞄を選びました!

  • ♡


    土屋鞄さんはどこが決めてでしたか?😊

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    親目線だと1番はデザインと色でした(笑)

    娘は色と被せの裏側のデザインと自動ロックかどうかをこだわっていて、いくつか見た中でグリローズと土屋を気に行っていたので(土屋は自動じゃないですが😂)、最終決定のためにもう一度お店に行って本人に決めさせました!

    • 3月12日
maimai

池田屋で購入しましたー😆

  • ♡


    池田屋さん人気ですね🥰
    どこが決めてでしたかー?

    • 3月12日
  • maimai

    maimai

    上の方もおっしゃられてますが、背カンが動くので娘の体にフィットしやすく、当の本人が「一番楽に背負える」と発言したのがきっかけです😊あとはベルトの金具もプチッと穴にさすだけだったりとシンプルさも良かったです☺️収納の容量も多いかなぁと感じました✨来年は次女が小学生ですが、次女も同じところのにしようかと思っています😊

    • 3月12日
はじめてのママリ

土屋鞄で購入しました😊
先週購入しました!

りょうか

ニトリで買いました