※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
住まい

メルカリで購入者がキャンセルしたい場合、発送前なら可能ですが、発送後は難しいです。発送済みの場合、事務局に相談してみてください。

メルカリについてです!
詳しい方!
キャンセルできるかどうか教えてください。

私が出品者でとある方から品物購入してもらいました。
昨夜購入
私は今朝気づき今日発送すると連絡。
午前中に、発送する。が、通知し忘れせず。
そのあとなにも連絡なし

仕事が終わり発送通知をする。 そのあとに連絡が来てることに気付き確認。

【子供が間違えて購入してしまった。キャンセルしたい】とのこと。。

事務局に確認すると連絡はしましたが…


こちらは発送してしまっているが、どうしたらいいのでしょう?
キャンセルできるんですかね?

コメント

ねこちゃ

メルカリで1万件以上取引しています。

時間や金額がわからないので何ともですが、
メルカリ推奨の匿名の発送方法であれば、
メルカリ事務局が補填しキャンセルになることが多いです。

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    金額は6000円です。
    普通郵便で送ってるんですよね…

    • 3月12日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    そうなんですね。
    普通郵便だと、メルカリ事務局、判断がめちゃくちゃ遅いんですよ💦

    無難な所は、
    商品が届いたら、相手が送料負担で返送してもらう。
    ぷにさんも送料負担しているのでお互い痛み分け。
    になりますが、
    返送してもらう時に普通郵便だと、もし郵便事故になると水掛け論になるので追跡付で返してもらうことになるので、落札者の方が送料を多く負担する事になります。

    間違って購入したためキャンセル希望は、ペナルティ対象になる事例ではありますが、常習者でなければ、稀な間違いかと。
    ぷにさんも、取引メッセージを確認していないという非もあるので、落札者がメッセージ送ってましたが。と強気に出られるとなかなか難しい所があります。

    普通郵便とか、保証のない発送方法に対してメルカリは厳しいので、ギリギリまで、個人で対応して。と言われる事が多いです。

    ぷにさんが、往復送料は負担する。
    着払いで返送してくれ。であれば、戻ってきた後にすんなりキャンセルはできますが、
    いや、それは嫌だ。
    と思われるなら、事務局が対応せざる得ないくらいまで水掛け論を引き伸ばせば、事務局が対応します。
    その場合は、なんだかんだメルカリ事務局が送料を負担する事が多いです。
    が、普通郵便でのトラブルだとメルカリも結構粘るイメージがあります。

    • 3月12日
りりり

普通郵便で送ってるなら事務局挟んで向こうの送料持ちで宅急便で送ってもらえば良いです