※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちっち🔰
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の選択に悩んでいます。引っ越しの予定があるため、保育園に通わせたが、幼稚園の方が良かったかもしれず、悩んでいます。引っ越し前に週2、3回だけ保育園に通わせることも考えています。

保育園を後悔。
1年後に引っ越しの予定が出た為予定してた
幼稚園をやめて、バタバタ保育園を探しました
幼稚園が2歳児クラスから入れる場所が1つしかなく
カトリック系の幼稚園に予定してました。
しかし制服や雑費などお金が5万近くするから
1年後に引っ越すかもしれないのに払うのは、、、
とバタバタ保育園を近くで探しましたが遅くて
空いてる場所がなく、住んでる地域から離れた
16分ぐらい車でかかる保育園を選びました!

園自体は仏教系でのびのびしていて旦那は真面目な
カトリックより保育園がよかったらしく満足してます
しかし幼稚園は同じ地域だったので、支援センター
などで仲良くなったママもいたり地域が同じなので
何かしら共通点もあり私は通いやすいなあと思ってました
家からも2分で近くて校舎の設備や環境は良いです
でも確かに保育園のがのびのびはしてます

この前説明会の時に2歳児から入る子は娘ともう1人
男の子だけで、あとは赤ちゃん その男の子は上に
兄弟がいる子みたいでした
近場のクリニックの話をしてたり全然話についてけないし
地区が違う保育園失敗したかなあーと思い、
幼稚園だと夏休みとか長期休みもあるし基本的に時間
も短いので、そちらを選ぶべきだったかなあと、、
私も在宅なので、時間も短時間で問題ないので、、、
ただ、お金のことだけを考えて保育園にしました
1年だから〜と思いましたが、引っ越すタイミングが
絶対に1年かもわからないし、よきよく考えたら
わたしも家で見れるなら幼稚園にした方が子供の為
だったのか?と思いました。

迎えいくのも行き帰り往復30分以上かかるし、、、
一緒に入るこも少なく、慣れた子の中に入るのも心配
幼稚園なら皆んな一緒にスタートなので、、、
あと働くお母さんたちばかりでママ付き合いもなさそうで
保育参観も年に1回 しかも2歳児はなしと説明会で知り
幼稚園だと年に4回あるはずでした🥲
後から知ったので仕方ないですがなんだかモヤモヤします
とりあえず引っ越すまで週2.3とかで軽く預けて
引っ越してから幼稚園かなあと考えましたが
保育園で週2.3はかわいそうですか?
周りはがっつり通ってるだろうし、気になります、、
夏とかも長期休暇取ることは可能なんですかね?

2歳児だからそんな大して気になりませんかね?
保育園初めてだし、幼稚園のつまりでいたので
仕組みも理解してなくて😢

コメント

お地蔵さん

2歳児はまだ友達と一緒に遊ぶとか仲良し〜みたいな感覚でないと思うので私は気にしないです😅
親の都合で休ませてますよ!

ママリ

上の内容なら保育園でいいと思います💪💛