
コメント

3姉妹ママ🤍
10分ぐらい時間置いて緩くなったかな〜?ってタイミングで取ってます🥹
ほんと出汁とか全然取れないです(笑)

はじめてのママリ🔰
底の方を手で少しあたためてから取り出しています!
ペースト状のものは取り出しにくいですよね💦

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫にちょっと移しておくと取れやすいですよ!そのままだと硬すぎですよね💧

にんにん🔰
製氷機を捻って氷を取る時みたいにやってます😊私は凍ったら全部タッパーに入れちゃいます。
3姉妹ママ🤍
10分ぐらい時間置いて緩くなったかな〜?ってタイミングで取ってます🥹
ほんと出汁とか全然取れないです(笑)
はじめてのママリ🔰
底の方を手で少しあたためてから取り出しています!
ペースト状のものは取り出しにくいですよね💦
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫にちょっと移しておくと取れやすいですよ!そのままだと硬すぎですよね💧
にんにん🔰
製氷機を捻って氷を取る時みたいにやってます😊私は凍ったら全部タッパーに入れちゃいます。
「リッチェル」に関する質問
哺乳瓶や赤ちゃんの食器類はいつまで消毒しますか? ネットで調べたら一歳になるまでと書いてるところもありましたが先日助産師さんに、離乳食始まったらやらなくても大丈夫ですよ〜と言われました 人によって考えが違…
マグの購入で、商品を選びかねているのでお持ちの方お話聞かせてください! ステップアップマグを買うこと自体は決めているものの、 ・b.box ・マグマグコロン ・リッチェル この3つで悩んでます💦 3つのうち、ママさん…
1歳4ヶ月女の子です。 最近「おちっこ!」といってオムツを指すことが増えてきました。 そのためトイレに行かせてみようと思っています。 補助便座はリッチェルのものがいいかな〜と思っており、踏み台を何にしようか迷っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
そんな感じで取ると、
ジップロックに入れて保存した時に
周りとくっついて固まっちゃいませんか?😳
私はそれで失敗したのでなにがなんでもすぐ取ってやる...と思ってるのですが、うーんでも結局硬すぎて苦戦して10分はかかってるかも...