![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
ベビーカーですね。
ずっと都内をベビーカーでやってますが、特に何もありませんよ。
エレベーター待ったりするのがあるかなってくらい。
![みなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなもん
両方持っていきます😊
-
り
回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。🙇♀🙇♀- 3月13日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
両方ですかねー
もうベビーカーは台車扱いです😂新宿駅はエレベーターも混むと並ぶので大変なんですよね💦
-
り
回答ありがとうございます!
エレベーター混雑していると、乗りたい電車にも乗られないかもですよね。。
抱っこ紐で行きたいですが、荷物が心配で😓
ベビーカーだとしても、両方持っていきます!- 3月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
平日の午前中だと混み合っていて畳んでいるベビーカーさえのせるの大変💦とかもあるので、使う路線で質問したほうがいいと思います💦
電車さえベビーカーのせるの大丈夫そうなら私は持っていきますね!抱っこ紐も🤗
色んな施設でエレベーター待つのも面倒ですが、平日ならそこまで行列ではないと思いますよ!週末は絶望的ですが😅
-
り
回答ありがとうございます!
路線によって違いますよね😓ちなみに中央線です。
ベビーカーで行くとしても、抱っこ紐も持っていきます!- 3月13日
-
ママリ
中央線はギューギューですよ😱ベビーカー無理です😱
うち中央線沿線です、、- 3月13日
-
り
そうなのですね〜😭
12時と16時位なのですが、平日でも難しいですかね。。- 3月13日
-
ママリ
12:00なら端っことかならいけるかも?!
16:00は朝ほどではないけど混雑はしていると思うので端っこの車両がいいと思います!
総武線は使えます??うちはベビーカーのときは総武線で新宿行きますよ😙
10:30〜11:00とかよく乗っていましたがでも中央線は混みすぎてベビーカーは全然無理です😭
畳んでのせるとかそれ以前の問題の混み具合です😭- 3月13日
-
り
すごく詳しく教えていただいて、ありがとうございます!🙇♀助かります。。
総武線も使えるので、別ルートも考えてみます。☺️- 3月13日
![まめりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめりこ
エレベーターが混むので駅でベビカルなどのサービスを利用してもいいかもと思います😃
-
り
回答ありがとうございます!
やはりエレベーター混むんですね〜😭昔、新宿駅はしょっちゅう行っていましたがエレベーターに注目したことがなくて、、
スゴカル気になっていたので登録してみようと思います!- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
常に抱っこ紐でした
ベビーカー邪魔だし
エレベーターの時間がもったいない精神でした
ちなみに時間帯は?
-
り
回答ありがとうございます!
そうですよね、エレベーターが心配です。
時間は、12時と16時位になると思います。。- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら抱っこ紐で行きます!
エレベーターなども中々乗れないですし、
電車が混んでたら周りの目も気になりますし💦
-
り
回答ありがとうございます!
荷物重くても、精神的には楽ですよね😓- 3月13日
り
回答ありがとうございます!
そうですか〜、やはり慣れですかね🙇