![てでぃべあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの鼻詰まりで夜寝苦しい。枕を高くして寝かせているが、首の位置が心配。病院で処方をもらったので枕はやめるべきか。
生後2ヶ月半の赤ちゃんが最近夜鼻詰まりで寝苦しそうにしています。
ネットで調べると頭の高さを高くすると鼻詰まりが楽になると書いてあり、ここ2日程度夜間起きてから大人の枕に寝せてます。すると鼻詰まりで起きることが減りました。
大人の枕はそこまで傾斜はなく肩から枕にのせてますが首が座っていませんしあまりよくないでしょうか?
今日病院に行き痰切りを処方してもらったため症状みつつ大人の枕に寝かせることはやめようと思っていますが、早急にやめた方がいいですか??
- てでぃべあ(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうでした。
結局は湿度の問題だったようで加湿器で解決しました!
頭も上げていましたが、大人の枕はどんなものか分かりませんが少し心配ですね😭
私はいつも布団の下にタオルを思う高さになるまで入れて斜めになるようにしていました!
なるべく硬いところの方が不安はないと思うので良かったら試してみてください!
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
大人の枕はあまり良くない気がします(т-т)
-
てでぃべあ
やっぱりそうですよね😭
返答ありがとうございます!- 3月12日
-
まあ
私もずっと鼻づまりで
鼻のせいで起きてること多かったので
お風呂上がりに鼻吸いするようになったら
かなり落ち着きましたよ◎- 3月12日
-
てでぃべあ
そうなんですね!吸引器買ったのでやってみます!!
- 3月12日
![KG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KG
うちはうまれて10日ぐらいから鼻詰まりで、何度鼻吸い機をした事か…
鼻詰まりだと枕を高くした方がいいっていいますよね☺️
上の子が良く鼻詰まりするので高い枕で寝かせたら少し解消されます。
だけど2ヶ月だと大人の枕だと少し心配ですよね?!
でも、授乳クッションに頭を乗せて寝ころばせる事があるので、それと変わらないのか?!
鼻詰まりなどに使う子供用の傾斜がついてる枕も売ってますよ☺️
うちは2人ともそれを使ってます!!
-
てでぃべあ
そんな早くから鼻詰まりがあったんですね💦
確かに昼間授乳クッションに寝ころばせてます!
そうなんですね!子供用のが1番安心しますよね!調べて買ってみます!ありがとうございます😭- 3月12日
-
KG
上の子保育園行ってますが、年に2回ぐらいしか風邪しかないし、その時は誰も風邪ひいてなかったのに誰からうつったてき?!って感じです笑笑
- 3月12日
-
てでぃべあ
年に2回くらいしか風邪ひかないなんてすごいです👏
免疫力高いですね😎
ほんと周りで風邪引いてる人いないのにどこから?って感じですよ😂笑笑- 3月12日
てでぃべあ
そうなんですね!加湿器付きの空気清浄機使ってるんですが咳も出てるので風邪かもしれないです🤧
なるほど!!!布団の下ならいつの間にか顔塞いでるなんてこともないですよね!!
やってみます!ありがとうございます😭