
コメント

はじめてのママリ🔰
IDパスワード方式でしょうか?それだと本人が税務署行かないといけないです😓
マイナンバーカードでもe-Taxできますよ😊

はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードのパスワードが分からないなら税務署ではなく役所に本人が行って手続き、IDとパスワードなら税務署に本人が行って手続き、どちらも無理なら書類の提出は必要ですがe-taxで確定申告をすることはできます😊
-
はじめてのママリ🔰
書類の提出は税務署に行く感じですか?
もし行くなら税務署は私が書類の提出をしても問題ないですか?💦
e-taxの書面から作成であってますか?- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
税務署に行っても良いし、郵送でも大丈夫です。本人でなくても大丈夫です。
e-taxから書面を作成できます。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かりました!
やってみます😊- 3月11日
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードでやろうと思ったのですが、署名用電子証明書パスワードもわからなくて出来ないでいました😭
やはり税務署に行かない他ならないんですね。
確定申告は旦那の名義でやりたいのですが、私が代理でも申告書はだせますか?