![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の年間スケジュールについて教えてください。入学後の帰宅時間や授業時間が知りたいです。例えば、入学後の4月は給食後に帰宅し、5月〜7月は週1回●時間授業で△時頃に帰宅します。二学期からは■時間授業が週◯回に増え、三学期は…です。
小学1年生、もしくはそれ以上の学年のお母さんやご存知の方、よかったら教えてください🙇♀🙏
4月に入学式を終えた後の、だいたいの年間スケジュールを知りたいと思っています。
主には、帰宅時間(何時間授業なのか?)等です。
例えばですが、
入学式後 4月は給食後(つまりはお昼すぎ位)に帰宅して、
5月〜7月の一学期は週1回、●時間授業だから△時頃に帰宅…
二学期からは、■時間授業が週◯回に増えて、
三学期は、…………だよ〜。
というような、1年間を通してお伺いできたら嬉しいです🥹🙏
学校や地域によって違いがある事は承知しております😊
皆さんのところはどうかな?というのも含めてのご質問ですので 優しく教えて頂けますと嬉しいです😇❤️
宜しくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
通う校区の小学校のホームページの月のお便りとかにその月の下校時間乗ってたりしますよ◡̈♥︎
うちは入園式の次の日から1週間は11時。
その後はgwまで家庭訪問期間で全学年13時下校です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入学してから1週間は午前授業、翌週は給食食べて12:45下校、4月下旬から1年間、一年生の間は基本5時間授業のみ14:50下校です☺️
短縮授業が2ヶ月に一度くらいあって、13:50下校だったりします💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
4月下旬から1年間、早速5H授業(14:50下校)なのですね😁
私の本音が、最初からそれくらいガッツリ学校でお勉強してほしいなぁ〜だったので、心の中で必死に祈ってます🤣🙏(2025年 入学)- 3月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
また、教えて頂いた通り サイトを探してみたら、去年のものをなんとか見つける事ができましたぁー😂✊
とても参考になりました🥰🙏