
新生児の泣き声について、赤ちゃんそれぞれ泣き方の癖があり、泣き始めて少しするとギャン泣きすることがあります。今は新生児なので特別なことではなく、個々の特徴として受け入れていいでしょう。
新生児の泣き方についてです。
生後6日ですが、産まれた直後から泣く時に「きゃあ〜...」みたいな弱々しいですが悲鳴のような叫ぶような声になります笑
男の子なので旦那とは「オネエですか?🥰」とか言って遊んでるのですが、赤ちゃんそれぞれ泣き方の癖というか、その子その子で特徴ありますよね?🤔
あと基本泣き始めて少しするとギャン泣きです😂
新生児の今だけと思っていいんでしょうか?🥲
何かおかしいとかじゃないですよね?🤔
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ゆい(27)
泣き方はみんな個性がありますね!
特におかしいことはないかと😀

びびり🔰
おかしくないですよ!可愛いーー✨
うちのコは産まれたときから「あーーいーーー」って泣いてました(笑)なので「うーー」って返してました(笑)
泣き方はそれぞれ個性がありますね✨

はじめてのママリ🔰
特徴あると思います。そのうち鳴き声で自分の子供分かるようになりますよ~🤣そういう泣き方でも全然おかしくないと思います。
新生児だけかどうかは分からないですね~うちの子1歳前でも夜泣きの時狂ったように泣くこと有ります(笑)

はじめてのママリ🔰
姪っ子と、友達の息子くんが「きゃー」って泣くタイプです!
2人とも2歳すぎても「きゃー」のままですね😂❤️
うちはの娘はバリトンボイスな旦那さんに似て声が低く「あ゛ぁぁぁぁぁ」って泣いてたので、きゃーって泣く子かわいいなぁと思います🥰

N
泣き声個性ありますよね!
私は入院中から何となく我が子が泣いてるな〜って分かる事もありました😳
うちの場合は、新生児の時の泣き方はその時だけだったので、今のうちにたくさん聞いておかれて下さい🫶
コメント