![jim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むき海老使ったことないですが冷凍エビでも充分美味しくできます☺️
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
変わりますね〜🥺冷凍エビって解凍したらちっちゃくなりますし、
できればムキエビでやった方がぷりぷりで美味しいです✨
-
jim
そうなんですね😳
エビ初めて扱うのですがお魚コーナーにいくとムキエビって書いてて置いてますか?- 3月11日
-
はじめてじゃないママリ
置いてますよ!
できれら殻つきのが美味しいです☺️
ピンクの茹でられてるやつじゃなくて、灰色の生のやつ買ってください✨- 3月11日
-
jim
分かりました!
下処理って必要ですか?
全く料理が無知で💦- 3月11日
-
jim
皮付きを買ってエビマヨを作るのならば皮うまく、剥がせますかね💦?
- 3月11日
-
はじめてじゃないママリ
下処理必要です!
殻をむいてせわたとって、片栗粉をまぶして揉み込んで水洗いすると、汚れが取れます☺️- 3月11日
-
はじめてじゃないママリ
皮じゃなく、殻です!笑
殻剥いたことないですか?
まず足を取ると、殻はするっと取れます✨- 3月11日
-
jim
お恥ずかしながら初めてエビ料理をするもので💦
殻剥き初めてです🥺
先に足を取ればいいのですね✨- 3月11日
jim
ありがとうございます😌
エビマヨを作る時ってムキエビはあまり使わないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は子育てに不慣れな事もあり買った当日に作れなかったりするのでエビマヨには使わないです!
冷凍の方が何かと便利なので☺️
むき海老はサラダの時くらいしか使わないです!
jim
たしかに便利ですよね👍
ありがとうございます😌