
夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方への支援を目的とした「深夜のひとやすみ」。コメントやリアクションでお互いに励まし合い、気持ちを楽にする場所です。みなさんの参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
今日は雨だし、離乳食のストック作りがんばるぞおお💪

はじめてのママリ🔰
最近、よく泣く娘。
1人で寝るのが苦手なようで、なかなか寝付けず、泣いちゃったり、
遊びたいのにベッドに置かれて泣いちゃったり…
でもまだ朝の4時半だよ…💦
ママもパパもまだ寝たいよ〜
泣かせちゃ可哀想だと思いつつ、なかなか毎回手を差し伸べてあげられないので後々自己嫌悪。毎回これ。
もうすぐ保育園も始まるんだし、もっと娘を抱きしめて娘といる時間を大事にしなきゃ!

はじめてのママリ🔰
実家でくつろぎまくって帰りたくない😇楽できて最高すぎる🥹💕
子どもたちもじぃじ、ばぁばたちと遊べて嬉しそうだし帰りたくないと言っている😂私もできるなら帰りたくないよ〜🤣笑

はじめてのママリ🔰
ベビーってバンザイして寝るのほんとかわいいよね
いつまでやってくれるんだろう
隣の38歳児も一応バンザイしてはいるんだけど

ママリ
最近日中が眠すぎる~
季節の変わり目って体調崩しがち😣

ママリ
娘がついにインフルエンザーーー😱💦
絶対に息子にも感染ってるやつ😇
勘弁してくれよーーー😫💔
また来週も1週間子供2人と丸一日一緒とか気狂うわ。
でも娘は色々喋れるようになって来たから、まだ可愛いとこもあるけどさ。
息子がうるさくて嫌なんだよなぁー

たまちゃん🎷
昨日は息子くんの卒園式でした✨
人前だと緊張で無表情で声も小さくなるんだけど、時々目が合うと手だけでダンスしたりマジックを控えめにやってた(笑)
色々心配もあったけど、皆と仲良く出来たし、色んな事が出来るようになって、本当に成長しました😌
控え目でちょっと消極的ではあるけど、優しくて思いやりのある子に育ってくれてママは嬉しいです💓
6年間よく頑張りました✨卒園おめでとう🎉

Eママ
義両親との同居生活から解放されるのはいいけど
今の時期ってもう良い物件ないだろうなぁ😫💦
でも今すぐにでもここから出ていって母親として自立したいから
旦那にも協力してもらって明日とりあえず物件探しに不動産へ⭐️
どうか納得の行く物件が見つかりますように🌟

はじめてのママリ🔰
産後もずっと妊娠(脂肪)してるんだけど。聴いてた話とちゃう

はじめてのママリ🔰
どんどん成長していく子どもたち。
成長は嬉しいけど、まだ小さいままで居て欲しい。
もう赤ちゃんの頃の子どもたちには会えないから寂しい気持ちになる時がある。
赤ちゃんって本当に癒しだから、ずっと一緒に居たいとかたまに思う。
三人目…考えなくもないけど、長女と次女がいてくれて十分とも思う。

ままり
孫を見たい気持ちはわかる。
私も自分の親のとこばかりに行くからそっちに行く必要がないし明らかに子供たちもうちの親には慣れまくってる
家族で一緒に義実家に行くのはまあいいとして子供たちだけ預けるのは本当に嫌、、
預かるから息抜きしてきなって言ってくれるのはありがたいんだけど不安すぎて息抜きにならないんですよ
一緒に義実家に行くのはまだいいんだけど子供たちだけを預けるってなると本当に心配すぎて考えるだけで預けられない
私おかしいのかなってふと思ったりする
息子来年の4月から幼稚園に入園だからあと1年あるけど少しずつ生活リズム整えたいし娘も離乳食始まって色々大変だからぶっちゃけかまわないでもらいたい、、
あと何が嫌だって息子に何食べさせたよとか一切教えてくれないところ
自分の親はこっちから聞く前にあれ食べたよーこれ食べたよーって教えてくれるからまじで助かるけど義両親は一切言ってこない😇報連相しっかりしていただきたい
長々とすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
分かります😆
自分の親には安心して任せられるけど、義理親には絶対無理‼️- 3月24日
-
ままり
わかってくださる方いてめちゃくちゃ嬉しいです😂♡
義両親とはいえ他人ですし信用できないですよね🤣- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合結婚出産を気に東京から他県に住み始めたんですが、やっぱり住んでいる環境も違えば食べる物も違うし
義理親と仲良くしようとしたのですが、やっぱり相性が合わず無理で💦
今では自分からは連絡はしませんし孫は会わせたくもない状態です😂- 3月24日

ママリ
目が合うとにこーって笑うの可愛すぎる!オヤジ臭するけど可愛い!!
-
pon
オヤジ臭わかります!クセになるにおいで嗅いじゃいますよね♡
- 3月24日

ままりん
私が眠くて寝てたのに昼寝の時間遅すぎて起きてた娘。。
やっっと寝た😇
つかれた。
何回もパイパイジュースって繰り返して歌ってなんやかんやして怒らず寝かせようって思って我慢してたけど最後飲めばいいやん!って言っちゃったよー🥲
パイパイいい加減卒業したいなーつかれたな。
どうやって辞めたらいいんだろ

ものくろーむ
ママリに救われた1日😢子育てってこんなにしんどいの!?!?💦

はじめてのママリ🔰
義母本当に凄いの。結婚祝い何も言ってないのに100万くれた。出産祝いも30万くれた。何も教えてないのに厄年だからって10万くれた。
産後2週間手伝いに来てくれた。
調理の仕事してるからうまいし衛生的だし栄養があるもの作ってくれるの。すげえ。
5月の兜送るねって10万くらいのやつ送って来た。しかも時期すぎた頃に車で回収しに来て実家保管するからって。
神か。

マー
平日はフルで完全ワンオペ、
金土だけ夜にコンビニで働いてます。
家事もフルでしてます。
時間も日数も少ないので自分としては当然無職の気持ち。
でも自宅保育を最優先にしてできる限り働く今の形が、今のところの正解だと思ってます。
頑張れてないって思うけど、できることはしてるって思ってもいいのかなーー

あー
夜はぐるぐる考えことしてしまうからあかーーーん
から早く寝ようと思うけど
もうそう思った時には
寝られなーーーい😭😇🥹

cheese🦔🧀
息子インフルBで2日目で40.1度って熱出たー😭
坐薬の使える時間は次は2時💦
辛そうだけど、大人も貰わないようにしないと💦

はじめてのママリ🔰
あと少しで職場復帰。
翌日の事を深く考えずにいられるのもあと少しと思うと早く寝るのが惜しくて気づけば毎晩夜更かし笑
子供と離れることは寂しいけれど、兄と同じ保育園に通う下の子の姿も見てみたい気持ちもあってなんだか複雑な気分。
ただ、仕事には行きたい気持ちになれずあと何日で復帰か...と毎日カウントしては落ち込む日々です。

退会ユーザー
ふっかふかのベッドで時間気にせず1人で爆睡したい😭
上の子に起こされたり、下の子の泣き声で焦って起きなくてもいい環境で一旦寝たい😭

はじめてのママリ
また寝れない😭
スマホしてたら目眩するの分かってるのに辞められない😭😭😭

退会ユーザー
4歳の子は高熱
2ヶ月の子は鼻詰まり
2人ともすやすや寝てるけど
気になって寝れない😭

はじめてのママリ
息子が可愛くてたまらん🥹
シングルだから私が構ってあげられない時、1人で背中向けて遊んでる姿見たら泣きそうになるけどグズグズも言わないし本当にいい子🥹🥹🥹
呼んだら高確率で指チュッチュッしながら振り向くけどそれもたまらん🥹🥹
自分の体が1番だと再確認🥲元気じゃないとこの子はひとりぼっちになってしまう。。いつも納豆だけとかで済ませてるけど、しっかり考えんとなー

べち
‥‥インフル
寝れない🫨

🦋キュイン
横になると猛烈な便意と腹痛
トイレに座るとおさまる🧎
どうすればいいんだよ

みぃ
昨日、咳き込んでたら2歳の娘に背中トントン。
そのまま先に寝てしまったよ!笑
今日はまだ起きれてる!良かった!笑笑

はじめてのママリ🔰
義父がうざすぎる…
今日、義父が実家に帰り母親と子どもを電話で繋ぎたいと言われました。(※夫に対して)
子どもは電話に興味なくなり夫と義父、義祖母の3人の会話。
義父→私はいい加減仕事してるの?と
夫は100%私の味方なので悪く言うことはないですが、イライラ
夫は転勤族で、私はとある国家資格があります。
しかし、今住んでいる地域では求人がほとんどないです
過去に派遣で育休をとり1歳で保育園が決まりウキウキ気分で派遣会社に電話したところ、この状況に気付きました。
仕事したいのに仕事がない
結局保育園は辞退して、育休2年とってそれから専業主婦です。
仕事したいから転勤したいのに4年異動がないです
多分ここまで転勤熱望している配偶者いないと思います。
ママリでも最近専業主婦ディス凄いし、
世間の風潮的にも各種税金、保険払ってない奴→ダメ人間
保育園落選意図的ダメとか
この状況でも言えるの?って感じです。

みどり
特別なにがあったわけじゃないけどネガティブな気分。
つらいー

はじめてのママリ🔰
今日はすんなり夜寝てくれたー!やったー!寝る!
昨日は朝にうんち発射を喰らったけど今日はないことを祈る。おやすみ!

ハナ🔰
今日は俺が子供と2人で寝るから、別室でひとりでのんびり寝ていいよ!と旦那が言ってくれた
その時は『まじで?!?ありがとう(´;ω;`)♡』と思ったのに
子供より先に寝る夫。
結局私が子供と添い寝して寝かしつけた(´・ω・`)
一緒に寝るって言うのは同じ部屋で寝ればいいってもんじゃないから
寝かしつけ~夜泣きまで全て対応するもんだから!!

はじめてのママリ🔰
超イケメンの美容師さんに髪切ってもらう夢みた🥰それだけで満足💕

ち
今日は布団で寝ない日なの、、?
母はこんなにお布団好きなのに、なぜ布団で寝ないの、、?

コマ
今日は娘の卒園式☺️
泣けなかった〜😇
こんなことあったな〜、あんなことあったな〜
またこれを繰り返すのかって思ったらゾッとして涙引っ込んだわ☺️

ママリ
いやー、ほんと男ってイラつくわー
我が子が苦しそうにしとんやぞ?
なんでその隣でアホ面晒して寝られるん
心配で眠れんとかないんか。
いやマジでクソ
旦那に冷めることしかねーわー
よくインスタとかで見かける、女性脳で子煩悩な男(旦那)ってどこに行ったら出会えるんですかね。

にこ
授乳で首肩腰痛すぎ!
腕を上にあげて、ぐぐーーっと伸びをしただけで寝違えたみたいに首がつって動けない😇

😶🤘
子供産まれて初めてお外にお酒を飲みに行った
気持ち悪くて寝れない調子乗った

まー𓃗
1時半に起きて3時50分現在寝れてなくてイライラしてるんですけど😂どうやったら寝れるかな?
-
まー𓃗
ちなみに寝たの0時半だから1時間しか寝てない。
明日は予定あるし。
それ考えてたら余計イライラしてきた!笑- 3月24日

退会ユーザー
自分がダメだなーって思ってしまう😩半年前旦那の職場不倫が発覚して転職してもらった。新しい職場の女の人に買い物中偶然会ったけどちゃんと挨拶できなかった。また不倫されたらどうしよう、この人は旦那をどういう目で見てるんだろう、旦那は?みたいに考えてしまう。新しい職場の人は何も関係ないのに
もう31なのに外面もちゃんと保てない自分が情けない

匿名ちゃん
みてねに一度もコメントもしないくせに!あげたおもちゃがみてねに載ってなかったとチクっと言われた
じゃあコメントくらいしたらー😌

こじ
何でこんなにも寝てくれないんだろう。おかしいのかな。この時間がこわい。
寝たい

みか
眠い🥱
ちょっとずつ夜間授乳の間隔空いてきたから、あとちょっとでまとまって寝られるようになるかな、、?

pon
生後3ヶ月うにょうにょ動いてて愛おしすぎる😂💓
成長はやいなー

はじめてのママリ🔰
いつも会うたびに「おもちゃ買っといてあげたかったんやけど、何が好きかわからんくて〜」「こないだ服見に行っててんけどサイズわからんくて買えんかった〜」てアピールしてくる義母何?笑
ほんまに思ってくれてるならその時に聞いてくれ!もしくは現金くれ💵笑

まめママ
初産39週で妊娠高血圧症候群と診断されてしまい、入院3日目。今日の午後から処置が始まり、明日計画無痛分娩。
元々血圧高め気味ではあったけど、血圧測ったり、体重コントロール頑張ったりして問題なく過ごしてたから、計画無痛分娩になるなんて思ってなかった。
万全を期すためいろいろ調べてるうちに無痛分娩を否定的に取る人も結構いることがわかった。
その人達が言わんとしていることもちょっとわかるし、私の周りで無痛分娩を経験してる人も1人(経産婦)しかいないから、初産でか…と、少しばかり負い目?みたいな感情もある。
お産は初めてだから経膣分娩してみたかったし、麻酔とかカテーテルとか怖いけど、私には選択肢はないからな。
それでも相変わらず夜はなかなか寝付けないし、前駆陣痛でお腹痛かったり変な感じしたりするからちょっと気が滅入るけど、元気に安全に我が子が生まれてくることだけを祈って望めるようにしよう。

はじめてのママリ🔰
2:30に覚醒した娘、、いつもミルク4回だからあげずに寝るかなと思ったら今まで寝ず😨ミルクあげたら寝ました🥱
今まで夜ほとんど起きた事なかったのに、どうして夜中に覚醒したんだー
コメント