※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

関東に引っ越し、旦那が3ヶ月出張。新居と実家で悩む。荷物も多い。どちらに帰るか迷っている。

決まったわけではないですが悩んでいるのですが 
数日後に関東に引っ越します。
引っ越して少ししたら旦那が3ヶ月札幌に出張にいくことになりました。
ワンオペなのは全然いいのですが、
単純に、暇だなぁと思い笑、
実家に(新居から新幹線で2時間ほど)帰ろうか悩んでます。
帰るとしたら1ヶ月ほどかなぁと思っています。

ちなみに旦那は丸々3ヶ月いないというわけではなく、月に一度家に帰れるそうです。
なのでまぁ会えることには会えるので、新居で普通に過ごすか

あるいは実家に帰るかで悩んでます。

関東には友達もいるのでまったく大人と関われない、ということはないと思います。

でも実家帰れば家族たちが近くにいるので会えるしなぁと思ったり‥

ひっかかるのは、荷物です。
1ヶ月帰るとなると、子供の荷物もとても多いですし(完ミなので余計に多い😂)
自分の荷物もあるし‥
ベビーカーも持って行きたいってなると、荷物どうしたらいいの?郵送?
郵送してまで帰るのもなぁとか思ったり‥

もしこれ読んだくださった方がこの立場でしたら、どうしますか?笑

コメント

𓍯

基本的には家で過ごして、
1週間とか数日、実家に帰るかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

もし自分なら、1ヶ月も帰るなら消耗品は実家近くで調達するかなと思います。赤ちゃんのもので持っていくのはベビーカー、抱っこ紐、哺乳瓶、着替え一式くらいでしょうか?寝具はこれを機に帰省したとき用に買うか来客用とかあればそれを使うかなぁと思います。