※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大変な出来事で傷ついた時の癒し方と、家族との関係修復について相談です。

色々「なんでここまで?!」と思うくらい大変なことが続いて傷つきすぎてしまった時、その傷はどうやって癒したら良いでしょうか?
また、大嫌いになってしまった(もともと一番信頼していた)家族はどうやったら許せるでしょう?
血がつながっているので、ほぼ縁は切っていますが、どこかで頭にあり…

この5年で見える世界が一変しました。

コメント

ちーぶー

忙しくする!!!ですかね
忙しくして考える時間をなくしてあつのまにか考え方変わってた的な未来を待つ!

はじめてのママリ🔰

とてもお辛い経験でしたね。
一番信頼していたご親族にされたこと、本当にお辛いですね。

私は、心からの謝罪が無い限り、許さなくていいと思います。

傷つけられた心は関わりをなくすと、時間とともにふつふつとした怒りまでに落ち着き、大半は冷静さを取り戻せると思います。

ですが、謝罪もないなか許そうと思われていると、どこかで関わりが生じたとき、そのすきに入られ、また傷つけられるかもしれません…
ご自身を守るためにも、曖昧に許されない方が良いと思います。

癒やされるには私は今、大切な方たちと上書きするように一日一日を過ごされると良いと思います。写真などアルバムにしたり、思い出の品をたくさん残したりと、楽しい記憶を呼び起こすように、毎日を楽しんでくださいね。
きっと主さんは幸せで満たされると思います。

出逢いあれば、別れもある、ご親族であっても、あなたを傷つけていいことはありません。幸せと思う道を歩きましょう🤗応援しています。

ママリ

もともとは信頼していた相手からの仕打ちって、何百倍もつらいですよね🥲
嫌いになりたくてなったわけじゃないし…
いろんな感情がこんがらがってる状態なのではと思います

私はノートに自分の気持ちをひたすら書き続けることでかなり癒されました
癒されたと言うか、整理された感じです
モヤモヤと溜まってたものを整理して吐き出せて、辛い気持ちは消えるわけじゃないですが、抱えてた気持ちの置き場所ができた感覚です
一冊ノートを用意して、落ち着いて客観視できるまでとことん書いてみると良いと思います

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます😊💖
親身になって答えていただけて、嬉しい気持ちでいっぱいです✨
悲しみが強くなって来たらノートに書いて整理して、そうじゃない時は、どうやったら毎日楽しく幸せに過ごせるかに頭を使おうと思います!
幸せを積み重ねること、大事ですよね✨
ありがとうございました!