※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐣
お出かけ

支援センターとか、児童館に子供と実母と一緒に行ってる、もしくは行ったことある方いますか?

支援センターとか、児童館に子供と
実母と一緒に行ってる、もしくは行ったことある方いますか?

コメント

ママリ

私自身はないんですが、よく見かけますよ🙌

  • ままり🐣

    ままり🐣

    そうなんですね!
    わたしの母と、娘つれていくの
    変かな?っておもってました😅

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    おばあちゃんにも支援センターに慣れてもらうと、そのうちひとりで連れてってもらえたり、いいかと思います😊
    兄弟がいる場合もよくおばあちゃんも一緒に来て二手に分かれて見てる人もいますね👵

    • 3月9日
はな

よく行ってます!実母だけに任せて連れて行ってもらう事もあります。その間私はしばしの休息させて頂いてます。

  • ままり🐣

    ままり🐣


    そうなんですね!

    3人でいくの変かな?って思ってました。

    • 3月9日
moon

実母とも行きますし、長男が小さい頃は実父とも一緒に行ってました😊
私が体調悪い時は実母が支援センターへ連れ出してくれることもよくあります😆

  • ままり🐣

    ままり🐣

    そうなんですね!
    みなさんけっこう一緒にいってるみたいで、参考にしようとおもいました。

    まだ支援センターとかいったことなくて、一人だとなんか不安で😅

    • 3月9日
  • moon

    moon

    パパママ揃って親子3人のパターンが多いですが、ママのお母さんかな〜という人が一緒とか、あとは私もですがママの妹だったりきょうだいが一緒に来てるっていう人もよくいます😆
    特に赤ちゃん連れだとママと誰かが一緒っていうのは最近よく見かけます😊

    • 3月9日