
コメント

はじめてのママリ🔰
人工授精で授かった事あります。
数値的には良いと思いますよ。
内膜は厚い方が妊娠しやすいと言われているので最低8mmは欲しいと言われてますが私は排卵前はもっと薄かったです。
なので人工授精にはちょうど良い卵胞と内膜ではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
人工授精で授かった事あります。
数値的には良いと思いますよ。
内膜は厚い方が妊娠しやすいと言われているので最低8mmは欲しいと言われてますが私は排卵前はもっと薄かったです。
なので人工授精にはちょうど良い卵胞と内膜ではないでしょうか?
「先生」に関する質問
保育園での荷物の間違えについて。 今日同じクラスの子が、下の子の靴を間違えて履いて帰ったようです。家族が迎えに行った時に気づいて、相手のお家には先生から連絡し、月曜に持ってきてもらいますとのことで、保育園…
顕微授精を経て陽性になりましたが、4w3dでhcgが2178でした。 先生からは双子の可能性があると言われましたが、それにしても高すぎるのではないかと不安です。 4w3dでhcgがこれくらいの数値だった方はいますか? また、そ…
現在、就労としてこども園で2号認定として年少さんで預かってもらっています。私が妊娠中で、8月予定日なのですが産休に入らず6月末あたりで仕事を辞め1号認定として預かって頂きたいのですが2号から1号に切り替え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!返答が遅くなり申し訳ありません。
結局、いつもより3日はやく生理がきてしまいました💦
気落ちしておりますが、また頑張ります。