
コメント

キラまま
ミルクは10mlでもいいので、早く飲ませたほうが乳アレルギーになりにくいと聞きました!

イリス
兄弟で混合育児でした。
母乳8割ミルク2 割くらいでしょうか。
理由ってほどでもないですが、外出時や私が一人でお出かけしたりする場合(預けて)はミルクでした。
私と赤ちゃんが一緒に出かけても外で授乳するのが大変(ベビールームはあるけど、多い赤ちゃんで長男当時は授乳クッションとかなしでやるのがきつかった)から。
あと、主人もミルクあげたがっていたし、私も哺乳瓶で飲む赤ちゃんが可愛いと思ってから。
保育園考えていたし、私も一人で出かけたかったから。
などですね。
タイミングは特にいつでもよく、主人がいれば夕方頃など私がつかれてくるときにミルク使ったり。
あとはやっぱ外出時ですね。
次男のときもほぼ同じ理由で混合でした。理由としてプラスするなら兄が弟に哺乳瓶で飲ませてあげる…とか可愛かったからです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も哺乳瓶で飲む赤ちゃん可愛くて好きです🥹🤍
まだ完母か混合か迷っていますが、先ほど上の子が面会に来た際に、下の子を抱っこしようとするだけで嫌がっていたので、これじゃあ授乳とか嫌がりそうだな〜😂と思ってます笑
ベッドに下の子を寝かせて、ミルクをあげようとするとそれはやりたがるので、上の子がいるときはミルクでもいいのかな?と思ったりしてます笑- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね😳乳アレルギーだと大変そうですもんね🧐いろんな味や物を経験してもらうことも大事ですね、、!