※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券で積立NISAを始めたばかりで、同じインデックスファンドを保有している方から低コストでお得なファンドへの変更を勧められました。楽天証券で同じ銘柄を選んでいる方はどちらを選んでいますか?変更した方が良いでしょうか?

楽天証券で積立NISAを始めたばかりです。
分からないので教えて下さい😭

eMAXIS Slim全世界株式オールカントリー
eMAXIS Slim米国株式S&P500
を選びました。


楽天オールカントリー株式インデックスファンド(楽天オールカントリー)
楽天S&P500インデックスファンド(楽天S&P500)

同じインデックスファンドで更に低コスト、ポイントも
お得!
とオススメのように変更しないか?的なコメントが
出てきたのですが、楽天証券なら変更した方が
良いのでしょうか?😭

楽天証券で同じ銘柄買われてる方等どちらを選ばれて
ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は最初、手数料の安い楽天で買ったのですが、上がり方がeMAXIS Slimの方が高かったので、結局楽天を売ってeMAXISを買いました。
楽天はポイントつきますし、手数料も一番安いですが、それ以上にeMASISの方が今のところ良さそうだという判断です。
楽天は最近できたばかりなので実績がないので、今後どういう上がり方をするかは分かりませんが、eMAXISはもう何年も上がっており、信頼もできると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました😭🙏🙏
    変更せずにこのままでいようと思います🙇🙇

    • 3月9日