※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

求人のお問い合わせメールについて、適切な送信時間を知りたいです。どの時間帯が適していますか?

求人のお問い合わせメールについてです。

現在転職検討中で子供たち寝てから求人を見ていたら
やってみたい仕事がありました。
お話しを聞いてみたい所があり、応募前にお問い合わせをしたいのですが…いくらお問い合わせメールとはいえ、この時間帯に送るのは非常識ですよね…?💦
みなさんなら何時〜何時の間で送りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メールは8:00~19:00あたりを心がけています!
なんとなくですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり時間多少気になりますよね😅
    ありがとうございます!

    • 3月9日
おもち🪐

だいたい企業の窓口は平日9:00〜18:00とかだと思うので、午前中に送ってその日に返信来たらいいな〜って感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり営業時間ですね!!
    ありがとうございます!

    • 3月9日
Sarah

個人メールじゃないので、私はあまり気にしないタイプですが、気になられるのであれば、スタンバイしておいてそこの会社就業時間内(できれば午前中)に送るのが無難で受信者もメールに早く気づく可能性高いかと思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまり気にしなくても大丈夫ですかね😅
    でも送れるようにスタンバイは思いつかなかったです!
    ありがとうございます!

    • 3月9日