
住宅ローンの金利についての質問です。支払い時の金利や毎月の金利の変動について知りたいです。
住宅ローン35年の変動金利
今月、本審査通って
7月に家の引き渡しとします
今月0.6%金利
住宅ローン実際に払うときは
いつの金利が適用されるのでょうか?
払いだしたら、毎月金利は変わるのでしょうか?
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも変動ですがまだ一度も変わったことないです!
今6年程です😊

のん
新規貸出の金利は毎月変わります。
融資実行日(恐らく引渡日)の月の金利です。
変動金利は年2回金利の見直しがあり、銀行によってルールは異なりますが、多くの銀行は新規貸出から5年経った時にその五年間の金利推移を加味してその後5年の金利が決まります。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
引き渡し時に融資実行になるので、その時の金利が適用されますよ。
金利は半年ごとに見直しですが、支払金額は5年は代わらないです。
125%ルールとかもあるので、調べてみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
引き渡し日まで少しあくので
上がらないことを願うばかりです💦- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊