※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築一戸建てと中古一戸建て、同じ費用ならどちらがいいでしょうか?

ちょっと狭目で希望エリアからずれた新築一戸建てと、希望通りの間取り、エリアの中古一戸建て(築10年前後)だったらどちらがいいと思いますか🥲?

リフォーム代を含めてトータル費用は同じくらいだとします。

コメント

ひなまるママ(27)

わたしなら中古、購入します!!
エリアは大事です😭

  • ママリ

    ママリ

    エリア大事ですよね😭
    同じくらいで新築買えるっていうのが悩んでしまいます😭

    • 3月8日
ママリ

希望通りのエリアと間取りだったら、中古にします!

  • ママリ

    ママリ

    どちらかだけなら我慢できるかなと思うのですが、エリアと間取りどちらもとなると中古の方がいいですよね😭

    • 3月8日
ママリ

私も希望通りのエリアと間取りだったら中古です!築10年とかならまだまだ綺麗だと思います!私なら築20年とかでも中古にすると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    やっぱりそうですよね🥲
    旦那が新築派なのでもう少し相談してみます!!

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちも今絶賛探し中で、夫も新築派でした!とにかく新品!新品!て感じで、、でも、最近の新築狭くないですか?
    私も夫に中古の魅力を説明しつつ、いくらマイホームでも狭いの無理じゃない?って言い続けたところ、今はむしろ中古がいいよね!の意見に変わりました😊

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    わかります😭😭
    私的には壁紙や床の張り替えはツテがあるので安く変えられるし、水回りだけ新しく出来ればいいかなぁと思っています😭
    新築だと1階がLDK16畳+水回りのみってところが多くて…狭くてエリアも外れるなら中古の方がいいと私も思っています🥲

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    私も同じ考えです!家の中はリフォームでなんとかなります!でも、エリアなんてどうしてもそこに買えば買えられないし、家を増築することにもいかないですもんね!
    良い方向で進みますように☺️お互いマイホームに向けて頑張りましょうね💪

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊🌸
    お互いいいお家が見つかることを願っております!

    • 3月8日