
高松市の日赤や県中で親知らずを抜いた経験のある方、日赤の抜歯の評判や県中の口腔外科について教えてください。初めての抜歯で不安です。
高松市の日赤や県中で親知らずを抜いたことのある方はいらっしゃいますか??
かかりつけ医が日赤に紹介状を書いてくれるのですが、日赤の抜歯の評判はいかがでしょうか?
県中の評判がいいと見たので、県中への紹介状にしてもらおうかとも思っているのですが、県中は口腔外科のお医者さんがたくさんいるので言い方が悪いのですが、当たり外れがあるのかも、、と思ったり、、、
親知らずの抜歯は初めてで不安でいっぱいです(´;︵;`)
ご存じの方、教えてくださいー!!!
- めーめー(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
数年前に県中で親知らず抜きました!
4本一気に抜いたので1泊入院でしたが、特にトラブル無く先生も看護師さんも優しくて問題なかったですよ🤤

もん
昨年親知らず2本と、場所的に邪魔になっていた歯を1本県中でぬきました!
先生も看護師さんも優しくて、痛くもなくとても安心でしたよ☺️
-
めーめー
ご回答ありがとうございます!
痛みがないのはすごくありがたいです( ;∀;)
そもそも抜くのが痛いとか怖いとか、その後の腫れやトラブルなど考え始めたらきりがないですが、とても安心だったとのお話が聞けてよかったです( ◜‿◝ )♡- 3月11日

ママリ🔰
一昨年、県中で埋没した下の親知らず1本抜きました!
先生の当たり外れはわかりませんが、件数が多く慣れている様子であっという間に抜いてくれました。
その後、ものすごく腫れて、アゴに痺れも出て(2カ月くらいで完治しました)、紹介元の歯科医に通院して少し大変でしたが神経が近くリスクのある場所だったので仕方ないのかな…と😅
10年前に他県で同じ埋没下の親知らずを抜いた時は30分くらいかかったのですが、県中では5分程でした。
-
めーめー
ご回答ありがとうございます!
やっぱり腫れるんですね(。•́︿•̀。)
顎の痺れが2ヵ月は震えます、、、完治なさってよかったです(ꏿ﹏ꏿ;)
同じ親知らずでも神経が近くリスクがある場所とそうでない場所があるんですね!!!
私の親知らずは神経近いのか、ちゃんと聞こうと思いました。
埋没した親知らずも5分で抜いてくれるなんて、件数をこなしている経験がなせる技ですね(. ❛ ᴗ ❛.)
とても参考になるお話、ありがとうございます!!!- 3月11日
めーめー
ご回答ありがとうございます!
4本一気に抜いたのはすごいですね!!!(´⊙ω⊙`)
それができるのも1泊入院可能な県中の強みですね(. ❛ ᴗ ❛.)
トラブルなく、先生も看護師さんも優しいのは嬉しいです(人*´∀`)。*゚+