※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅっぺ
妊活

基礎体温を紙に書いていますか?アプリでつけていますか?アプリの場合、紙に印刷できますか?

こんばんは。
いつもお世話になっています^^
みなさん基礎体温は自身で紙に書いていますか?
アプリなどでつけてますか?
アプリの場合は紙に印刷出来ますか?

コメント

ぽっぴー

初めまして!
私は確かTERUMOのカラダと話そうみたいなHPから、基礎体温表を印刷して、記録しています!
毎日グラフにするのは面倒なので、とりあえず測った体温は枕元のメモにメモし、時間がある時に溜まった分をグラフにするって感じにしてます⭐️
アプリも良さそうだなって、私も思っていますが、良さそうなアプリは少しお金かかりそうなので💦

ちーちゃんmama

あたしは病院で治療しているので
アプリと体温ノート併用してます(・o・)!!

みゅっぺ

ありがとうございます。やっぱり印刷出来るのはないんですかね。。基礎体温ノートは買えますか?

みゅっぺ

初めまして(^o^)/
ホームページから印刷しているんですね!毎日グラフ。わたしも面倒で…枕もとでメモするのはわたしもつづけられそうです^^
ありがとうございます!

みゅっぺ

薬局ですね!見てみます^^ありがとうございます!

みゅっぺ

病院、わたしも考えています。まずは体温ノートを手に入れてグラフにすることですよね!
基礎体温をはかりつつ、色々検査してみる予定です。

ちーちゃんmama

薬局で2、300円で
売ってますよ(*¨*)
受診を考えてるなら
体温ノート持っていた方が
いいと思います(・o・)!!

deleted user

普段はアプリ記録しています。
以前に病院の先生に画面で説明したら分かりにくいと言われたので(笑)次に行く時に紙に書き直していったのを見てもらいました。
特に異常は無いですと言われました。
何となく紙で記録した方がいい気がしました。

みゅっぺ

そうですよね!アプリだとやっぱり先生も見づらいですもんね。
記録はとっているので、紙に写してみようと思います。
異常なし、良かったですね!
わたしも妊娠希望なので、勇気を出して病院行ってみます。

みゅっぺ

薬局ですね!明日早速行ってみますm(__)m
受診は早めがいいと聞いたので、まだ妊活始めたばかりですがまずは検査を受けようと思ってます。

うかうか

私はアプリと基礎体温表に記録してます!
前はアプリだけだったのですが、携帯の調子が悪くなりデータが全て消えてしまったので両方に記録してます。

ちーちゃんmama

生理不順などありますか?!
あたしは生理不順で受診したら
3ヶ月基礎体温つけて
また来てと言われて
しっかり3ヶ月つけてから
再度受診しました。
もしかすると病院によっては
まだ妊活浅いし基礎体温
少し付けてまた来てと
なるかもしれないですね。
基礎体温は3ヶ月程つけると
自分のサイクルや
排卵の有無など
分かりますからね。

みゅっぺ

データ消えるのは痛いですね∑(゚Д゚)わたしもはやいとこ紙に記録します!アドバイスありがとうございます!

みゅっぺ

説明不足ですいません。
昨年12月頃から少し生理不順があり、気になって基礎体温を測り始めました。なので半年くらいは記録しています。3ヶ月前くらいからだいぶ生理周期が安定してきています。年末から年明けにかけて仕事が激務だったことと、身内に不幸があったりしたので、それで乱れたのかもしれません。たまたま1月に頸ガンの検診予定だったので基礎体温をみせたら排卵していないかも。と言われました。

年明けくらいから妊活はじめたいなーと思っていましたが、色々あってこれから始めるところです。

安定してきたこともあり、まだ詳しい検査はしていないのですが、以前こちらで相談させていただいた時に早く欲しいならブライダルチェックを受けてみては?とのアドバイスをいただいたので、行ってみようかなと考えています。

ちーちゃんmama

半年記録してあれば十分ですね!
それを持ってブライダルチェックへ
行かれるといいと思います!
ちなみに基礎体温は
しっかり低温、高温に
なっていますか?

みゅっぺ

低温期も高温期も13〜14日くらいです^^
ここ3ヶ月くらいはそんな感じです。オムロンの体温計を使っていて、リズムノートというアプリで記録していますが、それによると安定しているとの評価です^^

ちーちゃんmama

そうなんですね!!!
だったら排卵はしてると思います!!!

みゅっぺ

ありがとうございます。
心強いです^^
実は1月、上司に産む時期を考えて的なことを言われてしまい、真に受けてこれから妊活となりました。
出来るだけ早く欲しいと思い、こちらで相談させていただいたら、ブライダルチェックや卵胞チェックをしてみたらどうかとアドバイスをいただいたという流れです。

みゅっぺ

ありがとうございます。
心強いです^^
実は1月、上司に産む時期を考えて的なことを言われてしまい、真に受けてこれから妊活となりました。
出来るだけ早く欲しいと思い、こちらで相談させていただいたら、ブライダルチェックや卵胞チェックをしてみたらどうかとアドバイスをいただいたという流れです。

ちーちゃんmama

そうなんですね!!!
でしたらやはり
ブライダルチェックから
始めたらいいと思います(*´`)

みゅっぺ

ありがとうございます!
そうですね^^産婦人科に連絡して予約してみます!まきねぇさんは病院に通われてるとのことですよね?ブライダルチェックとは具体的にはどのような検査をするのかご存知でしたら教えていただけますか⁇

ちーちゃんmama

あたしは元々生理不順で受診して
基礎体温つける様に言われ
つけてみたら明らかに無排卵のグラフで
結局検査は内診と
血液検査しかしてなくて…
ブライダルチェックしてないんで
詳しいことは分からないです(´×ω×`)
すみません。

みゅっぺ

そうなんですね。私も近々行ってみます^^
お互い妊娠出来るといいですよね!色々とご丁寧に回答下さいましてありがとうございます!